医療法人社団善仁会 横浜第一病院

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2丁目5-15
  • 高島町駅から約285m(ブルーライン)
  • 新高島駅から約353m(みなとみらい線)
  • 横浜駅から約515m(JR東海道本線(東京~熱海)、JR根岸線、JR横須賀線、JR成田エクスプレス、JR京浜東北線、JR湘南新宿ライン、東急東横線、京急本線、相鉄本線、みなとみらい線、ブルーライン)
  • 平沼橋駅から約533m(相鉄本線)
  • 戸部駅から約588m(京急本線)
  • みなとみらい駅から約950m(みなとみらい線)

診療案内

月曜 16時5分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 14:00~17:00 一部診療科予約制 受付時間8:45~11:30 13:45~16:30 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

横浜第一病院は神奈川県横浜市西区にある、内科、神経内科、腎臓内科、整形外科、皮膚科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は高島町駅です。

横浜第一病院の周辺地図

【アクセス方法】
ブルーライン 高島町駅から徒歩4分
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅から徒歩5分 東口

医師紹介

院長  吉村 吾志夫 (ヨシムラ)

性別 男性
院長 吉村 吾志夫の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

横浜第一病院は慢性腎臓病の初期から末期まで、診断と保存的治療から各種血液浄化療法および高血圧、糖尿病、呼吸器疾患、心不全などの合併症の治療まで、幅広く、総合的な腎疾患の診療を目指して、昭和57年に開院しました。
以来、最新の腎疾患診療を目指し、腎臓内科、透析医療、泌尿器科、血管外科等の各専門医をそろえ、すべての腎疾患診療、血液浄化療法、バスキュラーアクセスの作製などの充実に努めております。

腎臓病は、慢性腎不全に進行しても、末期になるまで明らかな症状は出ない病気です。したがって、腎臓病の進行を防ぎ、透析療法を回避・遅延するためには、患者さまご自身が早期から病気について十分に理解し、正しい知識をもって取り組む必要があります。そのため当院では、腎臓内科、泌尿器科以外にも一般内科、糖尿病内科、循環器内科、消化器内科、整形外科などの専門医を招いて専門外来を設置しております。

また、透析患者さまのニーズに応え、当院バスキュラーアクセスセンターは、数多くのブラッドアクセス不全の患者さまを受け入れて、PTAとシャント手術などで活発に活動しています。さらに当院では、効率の良い透析療法を提供するため、深夜の時間帯に個室での長時間血液透析を実施しています。

現在の医療は患者さま中心のチーム医療が前提です。さまざまな医療専門職員が患者さま中心にチームを作って安全安心な医療を提供しなければなりません。
患者さまにご満足いただける医療を実現するために、患者さまのご意見やご提案は、大変貴重なものであり、ぜひ診療現場に還元していく必要があります。
引き続き率直なご意見をお寄せいただければ幸いです。

すべての腎臓病患者さまのよりよい生活のため、当院とともに、この地域の医師会の先生方や多くの病院と親密な医療連携をお願いしなければなりません。
どうかこれまで以上のご指導、ご支援を宜しくお願い申し上げます。

大山 邦雄 (オオヤマ クニオ)

出身医学部 東京大学医学部
性別 男性
医師 大山 邦雄の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
内科一般
腎臓病
血液透析
保有資格
日本内科学会認定医
日本腎臓学会指導医
日本医師会認定産業医
所属学会
日本内科学会
日本腎臓学会
日本腎臓学会

横浜第一病院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 有料駐車場 150台
専門医療 人工透析、糖尿病
特別外来 フットケア専門外来、腎不全外来、腎移植外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

横浜第一病院の求人情報

現在、横浜第一病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。