南柏こころの鈴クリニック

Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応

〒277-0075
千葉県柏市南柏中央6-3 S509キング307号室
  • 南柏駅から約112m(JR常磐線(上野~取手))

診療案内

金曜 6時5分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜、日曜、祝日
備考: 9:30~13:00 14:30~18:00 火・金曜19:00まで 予約制 WEB予約可 臨時休診あり
診療時間
09:30 18:00
09:30 19:00

患者様へのご挨拶

外来対応可能な軽度~中等度の不安障害、気分障害、睡眠障害、認知症をメインに診療致します。

中学生以上の方を対象とします。地域のメンタル相談の入り口となる役割を担うため、不登校や病気かどうか心配といった相談や上記以外の疾患(統合失調症、各種依存症、摂食障害)の初期対応も承ります。

興奮しやすい、自殺企図が頻回、服薬困難、時間外対応が必要の場合は外来治療では難しく、入院施設のある医療機関をお勧めしております。

物忘れ外来も対応しております。年齢相応の物忘れか認知症かの鑑別、運転免許の更新における診断も行います。

また介護保険主治医意見書の作成、成年後見診断書の作成、介護上のお悩み(妄想、拒否、不眠、徘徊など)・介護者のメンタル相談も承ります。
CT・MRI検査や内科併診は近隣の病院をご紹介致します。

南柏こころの鈴クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR常磐線(上野~取手) 南柏駅から徒歩1分 東口

医師紹介

院長  長岡 裕介 (ナガオカ ユウスケ)

出身医学部 金沢医科大学
性別 男性
院長 長岡 裕介の写真
自己紹介

10年に渡り、柏市光ヶ丘団地にある聖光ヶ丘病院にて、心療内科・精神科の外来診療及び入院患者のコンサルテーションを行って参りました。物忘れ外来も開設致しました。
ご指導戴きました諸先生方、スタッフの皆様、長年通院中の患者さんの皆様に御礼申し上げます。

精神疾患の治療は患者さんの人生に寄り添うため長期に及ぶ方もおり、また診療科の特性から医師との継続的な治療関係が重要であります。
引き続き、この地域にてもっと患者さんにとって身近で気軽に受診でき、様々な患者さんのニーズに対応できるようなクリニックを目指し、南柏こころの鈴クリニックを開院致します。

もちろん、クリニック運営は初めてで至らぬ点があるかと存じますが、地域の患者さん及びスタッフ一同と共に来院しやすいクリニックを作りあげていきたいと思います。

略歴

平成14年金沢医大卒。慈恵医大精神神経科に入局。
慈恵医大病院で研修。
その後、種々の精神科病院にて勤務し、精神保健指定医及び日本精神神経学会専門医取得。
所沢慈光病院に勤務し、精神科急性期治療に従事。
平成25年より聖光ヶ丘病院にて一人医長、物忘れ外来開設。非常勤にて種々のメンタルクリニックにて勤務。
現在、南柏こころの鈴クリニック院長。

保有資格
  • 精神保健指定医
  • 日本精神神経学会認定専門医
  • 日本精神神経学会認知症診療医
所属学会
  • 日本精神神経学会

南柏こころの鈴クリニックの詳細情報

駐車場 当院専用の駐車場はございません。お近くのコインパーキングや商業施設のパーキングなどをご利用下さい。
専門医療 物忘れ・認知症
開院時期 2023年10月

南柏こころの鈴クリニックへの口コミ

サイコーの医師です。 以前は総合病院の心療内科に...
写真家
投稿者:写真家
エリア:千葉県
年齢:60代
性別:男性
満足度:
5
詳しい評価
施設がきれいで、設備が整っていた
5
病気や症状についての説明がわかりやすかった
5
医師の専門性が高そうだった
5
交通の便が良かった
5
医師や看護師の対応が親切だった
5
待ち時間が短かった
3
診察の時間を長く取っていた
3
次も通いたい
5
サイコーの医師です。
以前は総合病院の心療内科に所属してました。
待合室以外の場所で、患者どうしの会話が聞こえました。
この医師をべた褒めでした。
個人的には、絶対的に信頼できる医師であります。
症状にあわせて、選んだ薬が、毎回毎回のように効果があり
こちらで、今日は点滴をと申し出て医師が、そうでなく注射と看護師に指示して
その結果が悪くなったことは一度もなく名医という証です。

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

南柏こころの鈴クリニックの求人情報

現在、南柏こころの鈴クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。