ソフトコンタクトレンズの種類
コンタクトレンズは、素材によってハードコンタクトとソフトコンタクトの2種類があります。ソフトコンタクトレンズは、交換頻度によって幾つかの種類に分けられます。
【使い捨て型(ディスポーザブル)】
目からはずしたら、再び使用せずに捨てるタイプです。はずしたら捨ててしまうので、レンズケアが不要です。
【2週間交換型(頻回交換型)】
最長2週間で交換するタイプ。毎日装用して、はずすたびに洗浄・消毒をして再使用します。
【定期交換型】
1~3ヶ月のサイクルで定期的に交換するタイプ。毎日、装用してはずすたびに洗浄・消毒をして再使用します。一般に定期的なたんぱく除去も必要です。
【従来型】
コンタクトレンズの寿命がくるまで、使い続けるタイプです。使い方によっても異なりますが、一般に従来型ソフトコンタクトレンズの寿命は1年~1年半が目安とされています。毎日の洗浄・消毒と定期的なたんぱく除去が必要です。