医療法人社団慶博会 関内医院

マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍

〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5丁目76 明治屋尾上町ビル 3F
  • 関内駅から約168m(JR根岸線、ブルーライン)
  • 馬車道駅から約441m(みなとみらい線)
  • 桜木町駅から約467m(JR根岸線、ブルーライン)
  • 伊勢佐木長者町駅から約614m(ブルーライン)
  • 日ノ出町駅から約687m(京急本線)
  • 日本大通り駅から約763m(みなとみらい線)

診療案内

水曜 13時31分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~13:00 15:00~18:00 水・木曜AM10:00~13:00 土・日曜10:00~13:00 予約可 受付はAM・PMともに15分前まで 臨時休診あり
診療時間
09:00 18:00
10:00 13:00
10:00 18:00

患者様へのご挨拶

関内医院は神奈川県横浜市中区にある、内科、外科、胃腸科、形成外科、皮膚科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は関内駅です。院長の中村 和美は高知大学医学部の出身です。

関内医院の周辺地図

【アクセス方法】
ブルーライン 関内駅から徒歩3分 7番出口 JR根岸線(北口)利用の場合は、徒歩4分
みなとみらい線 馬車道駅から徒歩9分

医師紹介

院長  中村 和美 (ナカムラ カズミ)

出身医学部 高知大学医学部
性別 女性
院長 中村 和美の写真
詳しい情報を見る
略歴
2000年高知医科大学(現 高知大学)医学部卒業
     同大学 第2外科 入局
            同大学及び関連病院にて外科研修
2013年高知大学医学部付属病院外科2勤務(静脈)
2014年ふれあい横浜ホスピタル 血管外科
2014年9月 現在に至る
保有資格
血管内レーザー焼灼術実施医
所属学会
脈管学会
静脈学会
血管外科学会

顧問  村山 憲永 (ムラヤマ カンエイ)

出身医学部 慶應義塾大学医学部
性別 男性
詳しい情報を見る
略歴
1967年 慶應義塾大学医学部卒業 慶應義塾大学外科学教室に入局、霞ヶ浦病院外科、けいゆう病院外科、大和市立病院外科、牧野記念病院外科など
1992年 村山クリニックを開設

村山 剛也

出身医学部 慶應義塾大学医学部
性別 男性
出身地 神奈川県
詳しい情報を見る
略歴
3代前祖父の代より横浜関内在住
横浜市立鴨居小学校卒業
横浜山手の聖光学院中学・高校卒業

1996年 慶應義塾大学医学部卒業
1997年 済生会神奈川県病院外科
1999年 慶應義塾大学外科学教室助手(一般消化器外科、血管班・肝移植班レジデント)
2002年 東京都済生会中央病院一般消化器外科・血管外科
2006年 医学博士号(外科学)取得
2007年 ハーバード大学医学部研究員(Brigham and Women's Hospital 及び Children's Hospital, Boston)
2008年 10月より現職
保有資格
日本外科学会認定医
日本脈管学会専門医
血管内レーザー治療認定医
ジオン・硬化療法実施認定医
下肢静脈瘤血管内焼灼術認定医・指導医
所属学会
日本血管外科学会
日本消化器外科学会
日本循環器学会
脈管学会
静脈学会
日本大腸肛門病学会

関 博章 (セキ ヒロアキ)

出身医学部 慶應義塾大学医学部
性別 男性
詳しい情報を見る
略歴
1995年 慶応大学医学部卒業
保有資格
がん治療認定医

松下 玲子 (マツシタ レイコ)

出身医学部 東京女子医科大学
性別 女性
詳しい情報を見る
略歴
2006年 東京女子医科大学医学部卒業
      東京女子医科大学病院勤務
2009年 川崎市立井田病院内科勤務
保有資格
内科認定医
ジオン・硬化療法実施認定医
所属学会
日本大腸肛門病学会

関内医院の詳細情報

駐車場 駐車場なし
専門医療 陥入爪、企業健診、下肢静脈瘤、禁煙治療、痔、内視鏡スペシャリスト、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、脱毛症、多汗症、顔面神経麻痺
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

関内医院の求人情報

現在、関内医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。