2022年2月、横浜市栄区長沼の地にさくら脳神経クリニックとして開院しました。これまで大学病院を始めとして高度先進医療に携わり、脳疾患の患者を多く診察させていただいてきました。
脳疾患は予防が肝心であり、また起きたとき・起きた後もしっかり見ていくことでその後の人生を大きく左右してしまいます。高齢化に伴い患者さんが増える中、脳疾患のみならず体の様々な悩みを持たれている方が増えてまいりました。
当院ではCT・レントゲン・心電図・超音波検査装置などを用いて必要に応じて患者さんと寄り添える医療を進めてまいります。地域に密着しなんでも困ったときには相談できる。そういう医療機関で有りたいと考えております。
通院が困難な方には在宅医療の導入を検討し地域の医療機関、介護施設、在宅サポートなど様々なサービスの併用を相談しながら安心してお過ごしいただけるように工夫して参ります。
先進の研究結果を最適な方法でご提供できるよう、たゆまぬ努力を続けていきたいと思います。
診療案内
水曜 12時45分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
17:30
|
患者様へのご挨拶
さくら脳神経クリニックは神奈川県横浜市栄区にある、内科、神経内科、脳神経外科を標榜する医療機関です。院長の小池 和成は北里大学医学部の出身です。
さくら脳神経クリニックの周辺地図
医師紹介
院長 小池 和成 (コイケ カズナリ)

詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
2013年 北里大学医学部卒業
2013年 国立病院機構東京医療センター
2015年 東京都済生会中央病院脳神経外科
2016年 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科
2017年~ 慶應義塾大学脳神経外科
脳血管研究所付属美原記念病院、国立病院機構神奈川病院、平塚市民病院、秋山脳神経外科病院、浜松赤十字病院などに勤務
2022年2月 さくら脳神経クリニックを開院
保有資格
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
難病指定医
身体障害者福祉法第15条1項指定医
小児慢性特定疾患病指定医
指定自立支援医療機関(精神通院医療)指定医
ボトックス施注医
エピペン処方登録医
緩和ケア研修修了
所属学会
日本脳神経外科学会
日本脳卒中学会
日本脳神経血管内治療学会
日本脳神経外科コングレス
さくら脳神経クリニックの詳細情報
専門医療 | ボトックス注射 |
---|---|
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
さくら脳神経クリニックの求人情報
現在、さくら脳神経クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。