医療法人青翔会 北みやぎ外科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒989-6106
宮城県大崎市古川幸町1丁目7-20
  • 古川駅から約683m(奥の細道湯けむりライン)

診療案内

水曜 12時55分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 11:30
14:00 16:30
18:00 20:00

患者様へのご挨拶

地元で長年診療を続けてこられた外科医院を継承し、再出発しました。
東北新幹線古川駅から徒歩約10分、東北自動車道古川ICから車で約8分とアクセスしやすい場所にあります。
診療科目は外科、消化器科、内視鏡科、肛門科、救急科、麻酔科です。診療内容は打撲などの怪我や切り傷、消化器を中心としたおなかの病気、痔などの大腸・肛門病、粉瘤や脂肪腫などの皮下腫瘤切除、そけいヘルニア(脱腸)手術、大腸内視鏡検査・大腸ポリープ切除などを得意としております。
お仕事で平日多忙な方も受診しやすいように土曜日も終日診療を行っており、また火曜・金曜は完全予約制ではありますが20時まで診療を行っております。
高齢者から子供さんまで幅広く対応できる地域密着クリニックを目指し、患者さんに「ここで良かった」と御満足頂ける医療を提供することを心掛けておりますので、気になる症状がございましたらお気軽にご来院、お問い合わせください。

北みやぎ外科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
東北新幹線古川駅から徒歩約10分
東北自動車道古川ICから車で約8分

医師紹介

医学博士  廣澤 貴志 (ヒロサワ タカシ)

出身医学部 札幌医科大学
性別 男性
出身地 北海道
趣味 サッカー・スキー・ドライブ・温泉巡り・音楽鑑賞・将棋
自己紹介
北みやぎ外科クリニック院長の廣澤貴志と申します。この度は当院のページをご覧いただきありがとうございます。 札幌医科大学医学部を卒業後、弘前大学医学部附属病院麻酔科、千葉県救急医療センター集中治療科、みやぎ県南中核病院外科、東北大学病院消化器外科、仙台赤十字病院外科、東京山手メディカルセンター大腸肛門病センターでの勤務経験を経て現在の北みやぎ外科クリニックを開院するに至ります。 当院では地域に根ざしたクリニックを目指しております。肛門(痔)についてのお悩みやそけいヘルニアのような症状でお困りの患者様のご相談を受け付けておりますのでお気軽に是非ご相談ください。
保有資格

医学博士(東北大学)

日本外科学会専門医

日本消化器外学会専門医

日本大腸肛門病学会専門医(肛門科IIb)

麻酔科標榜医
内痔核治療法研究会 ALTA 療法資格認定医
検診マンモグラフィ 読影認定医
乳がん検診超音波検査実施・判定医
厚生労働省医政局長認定 臨床研修指導医
AHA ACLS (二次救命処置) プロバイダー (G2020)
JATEC (外傷初期診療) コース受講
難病指定医
身体障害者福祉法第15条指定医(ぼうこう又は直腸機能障害、小腸機能障害)

所属学会
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本内視鏡外科学会
日本大腸肛門病学会
日本臨床肛門病学会
日本ヘルニア学会
日本麻酔科学会
日本消化器内視鏡学会
日本胆道学会
日本腹部救急医学会
日本炎症性腸疾患学会

北みやぎ外科クリニックの詳細情報

駐車場 無料駐車場25台
専門医療 切らない痔の治療、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下胆嚢摘出術
特別外来 ヘルニア外来、肛門外来、大腸内視鏡専門外来、胆石外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2021年11月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

北みやぎ外科クリニックの求人情報

現在、北みやぎ外科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。