いそご内科・呼吸器内科

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒235-0033
神奈川県横浜市磯子区杉田1丁目12-23 2F
  • 杉田駅から約197m(京急本線)
  • 新杉田駅から約323m(JR根岸線、金沢シーサイドライン)

診療案内

月曜 1時58分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:15 15:15~19:00 木曜AMのみ 土曜9:00~13:00 完全予約制WEB予約可 受付AM8:45~12:00 PM15:00~18:45 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:15
09:00 13:00
09:00 19:00

患者様へのご挨拶

いそご内科・呼吸器内科は神奈川県横浜市磯子区にある、内科、アレルギー科、呼吸器内科を標榜する医療機関です。近くの駅は杉田駅です。

いそご内科・呼吸器内科の周辺地図

【アクセス方法】
京急本線 杉田駅から徒歩3分
JR根岸線 新杉田駅から徒歩6分

医師紹介

医学博士  山本 栄治 (ヤマモト エイジ)

性別 男性
医学博士 山本 栄治の写真
自己紹介

はじめまして。山本栄治と申します。

専門は総合内科と気管支喘息などを対象とする呼吸器内科とアレルギー科です。このたび縁あってこの磯子区の杉田で開業させていただくこととなりました。

故郷は九州、長崎県の島原半島です。天草の島々が遠くに見える山奥の地で、保育園も幼稚園もないところで生まれ育ちました。小学4年生の時に、左足の皮膚の色が地図状に脱色されていることに気が付き、海岸地区の診療所に受診し、最初「癜風」という真菌症と診断されました。半年近く父の運転する軽トラックで通いましたが、結局治りませんでした。高校進学後、原付バイクで1時間ほどのところにある総合病院の皮膚科へ行き、初めて「脱色素性母斑」と診断されました。このとき、深い専門的知識の重要性を知ったのでした。

私の実家は非常に貧しい戦後開拓農家で、じゃがいもの栽培で生計を立てていました。大学進学は経済的にもかなり厳しい状況でした。しかし、幸いにも奨学金制度の整った自治医科大学に合格することができました。

医科大学進学後は、基礎研究に興味を持ちながらも人の心にも興味をもち、精神医学の自主ゼミなどにも参加してきた経緯があります。

大学卒業後、スーパーローテート研修を国立長崎中央病院で受けました。

研修終了後は、五島列島に内科・小児科医として勤務し、その後は大学院でタンパク質の基礎研究を行った後、再び内科医として対馬や上五島の離島に勤務いたしました。消化器内科、循環器内科、糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病を主とする一般内科、透析医療、各地区への出張エコー検診、住民健康講話、小児科や外傷を含めた救急全科当直、急性心筋梗塞などの虚血性心疾患に対するカテーテル検査と治療、吐血に対する緊急上部消化管内視鏡など多くの経験を積むことができ貴重な財産となっております。

関東にきてからは、総合病院での勤務を重ね、救急医療、膠原病内科や在宅医療、感染症内科、透析医療、老人内科などの診療に従事しました。その後、横浜市内の呼吸器専門医療機関で、数多くの慢性咳嗽の患者様、特に咳喘息の患者様、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の患者様を診させていただきました。また、内科学会、アレルギー学会そして感染症学会での発表、臨床免疫学会誌への症例報告をする機会に恵まれました。

とても医師になれるような豊かな境遇でなかった私が医師になることが出来、さらに種々様々な医療機関で働かせていただく機会が与えられたのが私の前半の人生でした。

後半の人生は、私が受けた恩恵を社会に還元していきたいと思っております。

内科の大半の病気は目に見えません。その目に見えない病気を、患者様のお話を聴き、診察と検査を行い、その本質をとらえることで診断していきたいと思います。また、その内科の病気を患者様方に分かりやすく、あたかも目に見えるように筋の通った説明をしていきたいと考えています。

最新の知見も踏まえた診断と治療を、特に咳で苦しんでいる患者様に対して、スタッフみんなで力を合わせて行い、地域の方々へお役に立てるクリニック、この地域になくてはならないと言われるクリニックになることが、当院の目標です。

略歴


1994年~1996年 国立長崎中央病院にてスーパーローテート研修履修
1996年~2007年 長崎県離島医療圏組合関連病院にて内科・小児科医として勤務
2007年~2019年 神奈川県内の病院にて内科(感染症・膠原病内科)、在宅医療に従事し、その後、呼吸器専門医療機関で咳喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)の診療に従事
2019年5月 横浜市磯子区杉田に、『いそご内科・呼吸器内科』を開業

保有資格

感染症コントロールドクター(ICD)

所属学会

日本内科学会
日本呼吸器学会
日本アレルギー学会
日本感染症学会
日本老年医学会

いそご内科・呼吸器内科の詳細情報

駐車場 駐車場なし
専門医療 喘息、禁煙治療
特徴・機能 新型コロナウイルス対策「発熱外来」、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

いそご内科・呼吸器内科の求人情報

現在、いそご内科・呼吸器内科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。