声とめまいのクリニック二子玉川耳鼻咽喉科

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒158-0094
東京都世田谷区玉川2丁目11-15
  • 奥沢駅から約545m(東急目黒線)
  • 田園調布駅から約562m(東急東横線、東急目黒線)
  • 自由が丘駅から約618m(東急東横線、東急大井町線)
  • 九品仏駅から約661m(東急大井町線)

お知らせ

  • その他
    【♪言語聴覚士さん募集中!!】めまいや難聴、声の症状を中心に、専門診療を行っています。 今回、常勤の言語聴覚士のスタッフを募集いたします。 業務内容は、各種耳科検査(聴力・平衡機能検査など)、音声検査を中...
    お知らせ

    【♪言語聴覚士さん募集中!!】

    めまいや難聴、声の症状を中心に、専門診療を行っています。
    今回、常勤の言語聴覚士のスタッフを募集いたします。

    業務内容は、各種耳科検査(聴力・平衡機能検査など)、音声検査を中心に勤務して頂きます。
    3名の音声STがおりますので、ゆくゆくは幅広く音声診療にも参加して頂けます。

    在勤スタッフが教えながら始めて頂けますので、初心者でも安心して勤務できる環境です。

    協調性がある方、新しいことにチャレンジしたい方など、まずは見学からお待ちしております!

    なお、院内見学は有給にて随時行っております、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

    募集職種

    ★言語聴覚士(常勤) ・PC入力のできる方・耳科学と音声学に興味のある方

    主な職務内容

    ・各種耳鼻科検査・検査説明・音声言語療法・電子カルテ入力・機械管理・器具洗浄・清掃等

    勤務時間

    ※月・火・水・金・土 ・9時~18時(お昼休み1時間) ※実働8時間

    給与 ※経験・能力などに応じて、面談の上決定いたします。

    ★250,000円~(月給) ・試用期間:2か月(試用期間中の労働条件:同条件)

    休日・休暇

    木曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始

    その他

    ・ゆったりくつろげるスタッフルーム(個人ロッカー・冷蔵庫・レンジ・キッチン・専用トイレ・テレビ・パソコン・スタッフ用飲料・お菓子)完備、自転車通勤OK、交通費全額支給、制服貸与、昇給あり、社保・労災・雇用保険加入(法定条件による)、学会参加支援あり

    応募方法

    下記メールアドレスに履歴書・職務経歴書を添付のうえ、ご応募下さい。
    ☆有給見学をしています!(見学2時間2000円)ご興味のある方は是非一度見学にお越しください。
    mail:koe.memai.futakoent@gmail.com
    Tel:03-6411-7435(採用担当:許斐)

  • その他
    令和6年2月1日より、予約システムが変更されます。 一般耳鼻咽喉科診療の予約は、お電話のみとなり、Web予約は中止となります。 声・めまい・難聴の専門診療は、今までどおりWeb予約、電話予約ともご利用いただけま...
    お知らせ

    令和6年2月1日より、予約システムが変更されます。 一般耳鼻咽喉科診療の予約は、お電話のみとなり、Web予約は中止となります。
    声・めまい・難聴の専門診療は、今までどおりWeb予約、電話予約ともご利用いただけます。 お手数をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

診療案内

金曜 18時35分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 休診日:火曜午後・木・日・祝日
備考: ▲:提携病院にて手術・外来
診察・リハビリ・各種検査・手術は初診・再診ともに予約が必要です。
診療時間
09:30 12:30
14:00 17:30

患者様へのご挨拶

声とめまいのクリニック二子玉川耳鼻咽喉科は東京都世田谷区にある、耳鼻咽喉科を標榜する医療機関です。近くの駅は田園調布駅です。院長の許斐 氏元は東京医科大学の出身です。

声とめまいのクリニック二子玉川耳鼻咽喉科の周辺地図

【アクセス方法】
東急田園都市線 二子玉川駅から徒歩5分 東口 東急大井町線も乗り入れ

医師紹介

院長 医学博士  許斐 氏元 (コノミ ウジモト)

出身医学部 東京医科大学
性別 男性
院長 医学博士 許斐 氏元の写真
自己紹介
めまい・音声学・耳科学
略歴
平成19年
 東京医科大学病院耳鼻咽喉科学講座 勤務
平成20年
 東京医科大学医学部医学科 卒業 
平成23年
 東京医科大学耳鼻咽喉科学講座 助教、佼成病院 耳鼻咽喉科長
平成23〜24年
 カナダ トロント大学にリサーチフェローとして留学(聴覚生理の研究)
平成25年
 東京医科大学病院耳鼻咽喉科学講座 助教
平成26年
 厚生中央病院 耳鼻咽喉科 勤務
平成27年
 東京医科大学耳鼻咽喉科学講座 派遣講師
平成28年
 厚生中央病院、曳船病院 耳鼻咽喉科 めまい外来担当、
 東京医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座 非常勤講師、
 国際医療福祉大学 山王病院 東京ボイスセンター 医員
平成30年
 国際医療福祉大学 山王病院 東京ボイスセンター 准教授
平成30年10月
  声とめまいのクリニック ニ子玉川耳鼻咽喉科 開院 
保有資格
日本音声言語医学会 評議員・査読委員
日本めまい平衡医学会 相談医・専門会員・代議員
耳鼻咽喉科研修指導医
補聴器適合判定医

声とめまいのクリニック二子玉川耳鼻咽喉科の詳細情報

専門医療 睡眠時無呼吸症候群、めまい、音声障害、難聴・補聴器
特徴・機能 声の病気治療(ボイスクリニック)で有名、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2018年10月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

声とめまいのクリニック二子玉川耳鼻咽喉科の求人情報

現在、声とめまいのクリニック二子玉川耳鼻咽喉科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。