当院は「かかりつけ一般内科」として、また「リウマチ・アレルギー性疾患専門内科」として、2017年12月1日開院いたしました。
幼い頃から育った大和市で「いでぐち内科リウマチ科」を開院できる事になり、喜びと「ご縁」を感じています。
この地域で生活する方々が安心して暮らし続けるために、微力ながらお役に立てる存在でありたい、と願っています。
どんな小さなことでも、何でもお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
診療科目から他の医療機関を探す
〒242-0005
神奈川県大和市西鶴間1丁目1-7
神奈川県大和市西鶴間1丁目1-7
- 鶴間駅から約23m(小田急江ノ島線)
- 南林間駅から約598m(小田急江ノ島線)
診療案内
金曜 1時24分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
17:00
|
患者様へのご挨拶
いでぐち内科リウマチ科は神奈川県大和市にある、内科、アレルギー科、リウマチ科、呼吸器内科を標榜する医療機関です。近くの駅は鶴間駅です。院長の出口 治子は名古屋大学医学部の出身です。
いでぐち内科リウマチ科の周辺地図
医師紹介
詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
1989年 東京大学薬学部卒業
1994年 名古屋大学医学部卒業
2002年 横浜市立大学第一内科(現在は血液・リウマチ・感染症内科)大学院卒業
1994年 豊橋市民病院研修医
1995年 国立横須賀病院(現横須賀市立うわまち病院)研修医・内科医員
1997年 茅ヶ崎市立病院内科医員
2002年 横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター リウマチ膠原病センター助教
2012年 国立病院機構横浜医療センター リウマチ科部長
2016年 横浜南共済病院 膠原病リウマチ内科部長
2017年4月~大和市立病院リウマチ科非常勤医師、大和市立引地台中学校校医
2017年12月~いでぐち内科リウマチ科院長
2019年5月~大和市医師会理事
保有資格
神奈川県 難病指定医
神奈川県 身体障害者福祉法第15条指定医(肢体不自由)
ICD(インフェクションコントロールドクター)
日本医師会認定産業医
所属学会
日本内科学会
日本リウマチ学会(評議員)
日本アレルギー学会
日本呼吸器学会
いでぐち内科リウマチ科の詳細情報
駐車場 | 駐車場なし |
---|---|
専門医療 | 減感作療法(アレルゲン免疫療法)、喘息、リウマチ、膠原病 |
特別外来 | アレルギー専門外来 |
特徴・機能 | 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
いでぐち内科リウマチ科の求人情報
現在、いでぐち内科リウマチ科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。