しまだ内科・循環器クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松4-2-2
  • 六本松駅から約111m(福岡市営地下鉄七隈線)
  • 桜坂駅から約773m(福岡市営地下鉄七隈線)
  • 別府駅から約912m(福岡市営地下鉄七隈線)

診療案内

月曜 14時12分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜午後、土曜午後、日・祝日
診療時間
08:30 13:00
14:30 18:00

患者様へのご挨拶

当院では風邪、インフルエンザ、生活習慣病など一般的な内科を中心に、腹痛など消化器疾患、花粉症、喘息などの呼吸器アレルギー疾患、さらに専門とする心臓、脳血管疾患など幅広い知識と経験を持つドクターが、確かな治療ガイドラインを持って対応させて頂きます。また当院では最新式の全身マルチスライスCTも備えておりますので詳細な病状が把握することが可能です。各種健康診断やインフルエンザそして風疹、麻疹、おたふくかぜ、肺炎球菌ワクチンなどの予防接種にも対応しております。
地域の皆様に信頼され、受診して頂けるクリニックを目指し、スタッフ一同、温かな心を持って地域医療に貢献できたらと考えております。体のことで何かご不安なことがございましたらどうぞお気軽にご相談下さい。

しまだ内科・循環器クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
福岡地下鉄七隈線六本松駅より徒歩1分 西鉄六本松バス停より徒歩1分

医師紹介

医学博士  嶋田 寿文 (シマダ トシフミ)

出身医学部 久留米大学医学部
性別 男性
出身地 大分県
血液型 A型
趣味 スキー・温泉巡り・神社巡り
医学博士 嶋田 寿文の写真
自己紹介
しまだ内科・循環器クリニック院長の嶋田寿文と申します。この度は当院のページをご覧いただきありがとうございます。 私は 平成10年に久留米大学医学部を卒業し、高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病を基礎とした動脈硬化、循環器疾患を専門に、さらに国内臨床留学にて脳血管診療の研鑽も積んできました。その後は地域の基幹病院で、「全身を診ることのできる医師」を目標に総合内科専門医としての一般内科診療はもちろん、生活習慣病から引き起こされる狭心症や心筋梗塞、心不全や不整脈、脳卒中などの循環器、脳血管領域の救急疾患や、時には災害医療派遣チーム(DMAT)の一員として地域の災害医療にも従事してきました。 予防医学から救急医療にわたり幅広く診療に携わってきた私の経験が、この地域の皆様の健康維持に少しでもお役に立てれば幸いです。体の不調や病気の不安を気軽にご相談頂ける地域のかかりつけ医:ホームドクターとして日々精進してまいりますので、これからも何卒よろしくお願いします。
保有資格
日本心血管インターベンション治療学会 認定医
日本脈管学会 専門医
日本医師会認定産業医
難病指定医(福岡県)
医学博士(久留米大学 甲955号)
身体障害者福祉法第15条指定医師
所属学会
日本循環器学会
日本内科学会 
日本脳卒中学会
日本心血管インターベンション治療学会
 

しまだ内科・循環器クリニックの詳細情報

駐車場 有料 188台 無料 0台
専門医療 内臓脂肪測定、企業健診
特別外来 もの忘れ専門外来、ペースメーカー専門外来、循環器疾患専門外来、アレルギー専門外来、老人性認知症疾患専門外来、呼吸器専門外来、大腸がん検診外来、栄養外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

しまだ内科・循環器クリニックの求人情報

現在、しまだ内科・循環器クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。