医療法人LEADING GIRLS 女性医療クリニックLUNA横浜元町 のブログ

公式情報
オンライン診療(初診)対応
休日診療対応
専門医在籍
ブログ公開中

コラム

漢方の有効性
院長は、医師としては、東洋医学と西洋医学の二足わらじをはいて、10年以上になります。なぜかといえは、QOL医療である女性医学においては、患者が自由に自分の意思で選べる治療の選択肢がたくさんあったほうがよいと感じているからです。
また、女性である自分自身にとっても両方の医学が必要であると感じています。疲れた時、風邪気味の時、生理痛の激しい時など日常的に利用する医学としては漢方がとても有効です。しかし重症になってくると現代の最新医療が有効な場合も増えてきます。この両方の医学のいいところを利用できるのが、現代に生きる私達のメリットでしょう。

漢方で未病とは
「あの人は、体が丈夫なのよ。」とか「あの人は、体が弱いのよ。」と日常的に人はよくいいます。しかし医師は、なかなか体が弱いという言葉を用いません。
これは西洋医学的には、検査で明らかな異常がなければ、異常とはいえないからです。
そのため、症状があるのに「あなたは正常です、あなたの症状は気のせいです」とか言われ、苦しんでいる人はたくさんいます。
東洋医学には、未病という言葉があります。この未病という言葉、自覚症状はあるけれど、まだあきらかな臨床的な異常がない状態をさしており、正常から異常への移行状態をさしています。
東洋医学的には、以前より広く治療の対象になっていた未病ですが、西洋医学でも死ぬ心配はないが生活していく上でとても困るQOL疾患という概念が広まるにおよんで、だんだん以前は気のせいだった病気の多くが、西洋医学的な病名をつけられて、認識されるようになっています。

人間の寿命はほぼ100年
西洋医学のもう一つの代表的な特徴が、生命予後をよくすること、つまり1日でも長く生かすのが最も重要な価値であるということがあります。
あまりにも生命予後にこだわりすぎ、寝たきりでも、意識がなくてもとりあえず生きてさえいればよいというところまで西洋医学はきて、ついに生きてさえいればよいのか、その生活の質を問わなくてよいのかいう反省をもととして1970年代にQOL医療が勃興したわけです。一方東洋医学では、以前よりあまり延命に熱心ではありませんでした。
なぜならば、ほぼ古典的な書物が完成された時点で、人間の寿命はほぼ100年であると決めているからです。もちろん100歳以前に死なないために過労やストレス、病気を避けるように“養生”が説かれます。
東洋医学の根本原理は“かぎりある100年の人生をあまり無理したり、極端に卑下したりせず、適当なところで謳歌する”という考え方なのです。

女性医療クリニックLUNA横浜元町の近隣の医療機関

  • 神奈川県横浜市中区山下町37-8 グローリオタワー横浜元町2F
    (距離:334m)
    産婦人科、婦人科、産科、漢方内科
  • 神奈川県横浜市中区山下町30-1 パークコート山下公園305
    (距離:570m)
    皮膚科、婦人科、乳腺外科、美容皮膚科
  • 神奈川県横浜市中区山下町268
    (距離:627m)
    内科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、肝臓内科、糖尿病内科、人工透析内科、肛門外科、血管外科、ペインクリニック内科、総合診療科、病理診断科
  • 神奈川県横浜市中区山下町211-8 101号
    (距離:752m)
    内科、小児科、皮膚科、婦人科、麻酔科
  • 神奈川県横浜市中区本町1-3 綜通横浜ビル2F
    (距離:1.3km)
    産婦人科、婦人科
  • 神奈川県横浜市中区山田町7-8 産友ビル101号
    (距離:1.6km)
    産科、婦人科
  • 神奈川県横浜市中区太田町6-79 アブソルート横濱馬車道ビル3F
    (距離:1.7km)
    産婦人科、婦人科
  • 神奈川県横浜市中区本牧和田12-22 ジョイ新本牧2F
    (距離:2.2km)
    産科、婦人科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。