にしだこどもクリニック

公式情報
オンライン診療対応
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍

〒206-0025
東京都多摩市永山1-2-14 フローラ永山1A
  • 京王永山駅から約260m(京王相模原線、小田急多摩線)

診療案内

月曜 15時50分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜・土曜・祝日
備考: 予約はインターネットで受付けております。
診療時間
09:00 12:00
14:30 18:00

患者様へのご挨拶

地域のこどもたちの健康と、健やかな発育・発達ならびに不安解消のお役に立ちたいと思っております。
にしだこどもクリニックの健診・予防接種外来は、感染のリスクのない構造を目指し、一般診療と入り口の段階から分離した形を取っています。また健診・予防接種においても、一般診療と同様に全日で行えるよう体制を整えています。
一般診療は、アレルギー専門医資格を持つ小児科専門医による診療を行います。
 都立小児総合医療センターをはじめ、日本医大多摩永山病院、多摩南部地域病院、稲城市立病院等と密接に連携し、適切でより良い医療を提供できるよう努力いたします。

にしだこどもクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
・小田急多摩線 小田急永山下車 徒歩3分
・京王相模原線 京王永山下車 徒歩3分

医師紹介

医学博士  西田 朗

出身医学部 群馬大学医学部
医学博士 西田 朗の写真
詳しい情報を見る
略歴
昭和49年3月 群馬大学医学部卒
昭和63年4月 都立八王子小児病院新生児科医長
都立清瀬小児病院・八王子小児病院・小児総合医療センター副院長を経て、
平成23年4月~26年3月 都立小児総合医療センター院長
平成27年 11月 にしだこどもクリニック開院
所属学会
日本小児科学会
日本周産期・新生児学会功労会員
日本未熟児・新生児学会功労会員
東京都母子保健運営協議会委員

院長  西田 大祐 (ニシダ ダイスケ)

性別 男性
出身地 長野県
院長 西田 大祐の写真
詳しい情報を見る
略歴
初期臨床研修 : 聖マリアンナ医科大学病院
後期研修(小児科) : 都立清瀬小児病院 (現,都立小児総合医療センター)
小児アレルギー研修 : 同愛記念病院小児科
その後、にしだこどもクリニックの開院に向けて数カ所のクリニック経験を経て
2015年11月 にしだこどもクリニック開院
所属学会
日本小児科学会
日本アレルギー学会
日本小児アレルギー学会
日本小児超音波研究会

にしだこどもクリニックの詳細情報

駐車場 無料:10台
専門医療 小児アレルギー
特別外来 アレルギー専門外来
特徴・機能 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

にしだこどもクリニックの求人情報

現在、にしだこどもクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。