医療法人弘心会 ひだかむさしのもりクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒350-1234
埼玉県日高市上鹿山235番地1
  • 高麗川駅から約900m(JR八高線(八王子~高麗川)、JR八高線(高麗川~高崎)、JR川越線)

診療案内

月曜 14時13分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土・日・祝日は休診となります。
備考: 午前中9:30~12:30

午後 14:00~18:00

※火曜日は隔週で午前中のみ診療となります。

 
診療時間
09:30 18:00

患者様へのご挨拶

老年精神科⇒認知症を中心に、多くの精神疾患の診断と治療を行っています。CT検査や心理検査も積極的に活用し、精神疾患、認知症の早期発見・早期治療に努めています。

内科⇒感冒(風邪)・インフルエンザ・高血圧・糖尿病・高コレステロール・肝炎・胃炎・甲状腺疾患・血液疾患・感染症など 、内科疾患各分野の診療を行っています。

重度認知症デイケア⇒健康管理とストレッチ・筋トレなどの軽運動や音楽療法・芳香療法・回想法といった機能訓練も行っています。また手工芸やレクレーションを用いた各種プログラムや最新設備による入浴サービスなどをご用意しております。

ひだかむさしのもりクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
【お車でお越しの場合】
カーナビゲーションで「日高市上鹿山235-1」を設定してください。
※駐車場完備です。
【バスをご利用の場合】
国際興業バス「猿田」停留所より徒歩7分
※停留所を降りましたら、「猿田」交差点を飯能方向に歩いてお進みください。
【電車をご利用の場合】
JR高麗川駅より徒歩13分

医師紹介

院長  牛久保 修 (ウシクボ オサム)

出身医学部 浜松医科大学
性別 男性
院長 牛久保 修の写真
自己紹介
ひだか むさしのもりクリニックは、自然豊かな「ひだか」の森に囲まれ、明るく落ち着いた癒しの空間でのホスピタリティーを重視した医療サービスの提供に努めて参ります。 当クリニックでは、"かかりつけ医(家庭医)"としての役割を意識し、内科・老年精神を中心に幅広い疾患に対応し、日々丁寧な診察を心がけています。また、医療保険を利用したデイケアも併設し、訪問診療にも取り組み、多機能な病院づくりを行っております。 専門性を要する疾患と判断した場合は積極的に近隣の病院や大学病院などの専門医を紹介しており、病診連携体制も充実しております。 さらに、予防医学にも力を入れており、落ち着いた雰囲気の中で健康診断等をお受けいただけます。 患者様との対話を通じて意思疎通、信頼関係を大切に考え、何でも気軽に相談に来ていただける敷居の低いクリニックであると同時に、より高い医療サービス提供ができるクリニックであるようスタッフ一同努力してまいります。 よろしくお願い申し上げます。
略歴
平成6年
浜松医科大学卒業
千葉大学付属病院 脳神経外科入職
平成16年
葛西循環器脳神経外科病院入職
平成18年
かいゆうクリニック入職
平成19年
日野自動車羽村工場産業医入職
平成23年
鈴木慈光病院入職
平成24年
飯能靖和病院入職
平成26年
武蔵の森病院入職

ひだかむさしのもりクリニックの詳細情報

駐車場 施設内に駐車場完備
特別外来 もの忘れ専門外来、老人性認知症疾患専門外来
特徴・機能 精神保健福祉士、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

ひだかむさしのもりクリニックの求人情報

現在、ひだかむさしのもりクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。