みずの神経内科・内科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒370-1201
群馬県高崎市倉賀野町929-10
  • 倉賀野駅から約694m(JR八高線(高麗川~高崎)、JR高崎線)

診療案内

月曜 13時51分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 12:00
15:00 18:00

患者様へのご挨拶

眼瞼痙攣、片側顔面痙攣、重度の原発性腋窩多汗症に対し、ボトックス治療を行っております。

みずの神経内科・内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR高崎線の「倉賀野駅」南口から約900m、徒歩12分
JR両毛線の「高崎駅」東口から約4.1km、車10分

医師紹介

医学博士  水野 裕司 (ミズノ ユウジ)

出身医学部 群馬大学医学部
性別 男性
出身地 静岡県
略歴
 1961年  5月   静岡県浜松市に生まれる
 1980年  3月   静岡県立浜松北高等学校 卒業
 1987年  3月   群馬大学医学部 卒業
 1987年  6月   群馬大学医学部附属病院 神経内科 研修医
 1988年  6月   国立高崎病院(現高崎総合医療センター) 内科 研修医
 1989年  6月   桐生厚生総合病院 神経内科
 1991年  6月~1994年5月
                  国立精神・神経センター(現国立精神・神経医療研究センター) 
         神経研究所 流動研究員
 1998年  9月~2001年3月
  米国 ハーバード大学 ボストン小児病院 遺伝学教室 博士研究員
 2001年  4月  群馬大学 神経内科(2002年から講師)
 2013年  7月  特定医療法人 俊仁会 介護老人保健施設やまざくら 施設長
 2014年10月  みずの神経内科・内科クリニック 開院
保有資格
 内科認定医

みずの神経内科・内科クリニックの詳細情報

駐車場 普通車用10台、ハンディキャップ用1台、自転車用4台
特別外来 もの忘れ専門外来、老人性認知症疾患専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

みずの神経内科・内科クリニックの求人情報

現在、みずの神経内科・内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。