寺田クリニック のブログ

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
ブログ公開中

線維筋痛症や持続性身体表現性疼痛障害』対策

『線維筋痛症』筆頭にその不完全体である『慢性広範囲痛症や慢性局所痛症や慢性疲労症候群や骨盤内疼痛症候群や顎関節症や陰部痛や慢性腰痛・慢性肩こり』、そして更に未明な『持続性身体表現性疼痛障害/身体症状障害』や『体感幻痛』に対しては、K点ブロック注射を筆頭に各種経絡注射やトリガーポイント注射を神経ブロック注射と併用するとそれなりに効果が有ります。

勿論、各種抗痙攣剤や抗癲癇剤や抗鬱薬系を上手に各症状に合わせて利用すれば有る程度緩和可能でしょう。
漢方系製剤始め東洋医学や認知行動療法や軽度運動療法はこれらの未明痛の疼痛緩和には相当に期待可能です。
最後は末期癌患者さんも利用される宗教療法も有りです。...

PGB/リリカは、それなりに効果期待できますが、精々5割打者。
5割打てれば、野球ではICH@ROさん以上ですが、それでも医療では打率が高いとは言い切れません。
各種諸先輩の研究の成果で、難しいですが僅かな光明は見えて来ています。

寺田クリニックの近隣の医療機関

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。