寺田クリニック のブログ

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
ブログ公開中

痛み治療は初期段階の早期御手当てが肝腎です。

簡単な肩こりや腰痛始め、ジンジンビリビリ痺れる様な痛みの代表である帯状疱疹後神経痛や糖尿病性末梢神経障害等の各種神経痛を3ヶ月以上に長引かせると、
軽快させるのに非常に時間ががかかります。
投薬もそうですが、仮に注射を射っても良好化にはそれなりに時間がかかります。
更に痛みをさせてしまうと、大脳辺縁系の情動化が活性化して、不眠不安に至り、酷くなると抑うつ傾向迄出て来てしまい、強い慢性痛に至ってしまいます。
故に、発症後3ヶ月以内の初期段階に、早めに漢方薬始め比較的簡単なトリガーポイント注射やK点ブロック注射や経絡注射程度で軽快させた方がずっと早く軽快します。
特にK点ブロック注射や経絡注射等は即効性が有ります。
又漢方薬も初期段階ならば比較的簡易な組み合わせの処方でも軽快は早いです。
御気楽に御相談下さい。
 

寺田クリニックの近隣の医療機関

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。