医療法人 松風会 多田耳鼻咽喉科医院 医療法人松風会 多田耳鼻咽喉科医院

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒558-0033
大阪府大阪市住吉区清水丘2-23-21
  • 安立町駅から約296m(阪堺電軌阪堺線)
  • 我孫子道駅から約371m(阪堺電軌阪堺線)
  • 住ノ江駅から約447m(南海本線)
  • 我孫子前駅から約622m(南海高野線)
  • 沢ノ町駅から約638m(南海高野線)
  • 細井川駅から約759m(阪堺電軌阪堺線)
  • 住吉鳥居前駅から約999m(南海本線、阪堺電軌上町線、阪堺電軌阪堺線)

診療案内

水曜 13時38分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜午後、木曜、日曜、祝日
備考: 月曜日 朝は9:00?11:30までです。土曜日の午後は休診です。
診療時間
08:45 12:00
15:45 18:30

患者様へのご挨拶

多田耳鼻咽喉科医院は親しみやすい地域の耳鼻咽喉科クリニックでありながらご要望により高度な検査や手術を含めた治療おこなう、クリニックと基幹病院双方の利点を兼ね備えた医療を目指しております。
聴力検査、鼻CT検査などの検査は来院時すべてに至急でおこない、結果は実際に画像をご覧いただきながら時間をかけて丁寧にご説明します。結果により他の医療機関を紹介する場合や診断書が必要な場合は直ちに紹介状や診断書を書きお渡しします。
また、診察時には電子カルテの入力を全て診療に精通したメディカルクラークが行っているため診察は常に患者様と対面して行い、入力に時間をとられないためお話を伺ったり検査結果や治療方針の説明に十分な時間を充てることができます。
当院で行っている副鼻腔炎に対する日帰り手術の特徴はナビゲーションシステムを導入し安全で確実な治癒を目指す点と術後ガーゼを挿入しないことによる疼痛や苦痛の改善を目指してる点です。手術も考えるうる最高水準の手術を目指しております。
さらにめまい、耳鳴りなどの慢性疾患に関しては個々の患者様の日常生活のスタイルや睡眠の状況、家庭環境などを詳細に伺い、適切な自律神経のコントロール法や日常生活の改善により症状の改善を目指します。
そのほか、好酸球性副鼻腔炎に対する生物学的製剤(デュブリマブ)の活用など最先端の治療も取り入れております。
詳細は当院ホームページをご参照ください。

医療法人松風会 多田耳鼻咽喉科医院の周辺地図

【アクセス方法】
南海本線 住ノ江駅 徒歩 7分 阪堺電気軌道阪堺線 安立町駅 徒歩 4分 清水幼稚園の向かい

医師紹介

院長  多田 直樹

出身医学部 関西医科大学
性別 男性
院長 多田 直樹の写真
略歴
昭和63年関西医科大学医学部卒業、卒業後関西医科大学耳鼻咽喉科教室入局
昭和63年11月河内総合病院耳鼻咽喉科
平成3年関西医科大学付属病院耳鼻咽喉科
平成5年大阪市立十三市民病院耳鼻咽喉科(医長)
平成12年関西医科大学付属香里病院耳鼻咽喉科(助手)
平成18年済生会野江病院耳鼻咽喉科(部長)
平成20年協仁会小松病院耳鼻咽喉科(部長)
保有資格
身体障害者福祉法第15条指定医

医療法人松風会 多田耳鼻咽喉科医院の詳細情報

専門医療 耳鼻科アレルギー
特別外来 補聴器専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

医療法人松風会 多田耳鼻咽喉科医院の求人情報

現在、医療法人松風会 多田耳鼻咽喉科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。