医療法人社団桜緑会 日本橋さくらクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 稲村ビル5階
  • 茅場町駅から約54m(東京メトロ日比谷線、東京メトロ東西線)
  • 日本橋駅から約388m(東京メトロ銀座線、東京メトロ東西線、都営浅草線)
  • 八丁堀駅から約612m(JR京葉線、東京メトロ日比谷線)
  • 水天宮前駅から約612m(東京メトロ日比谷線、東京メトロ半蔵門線、都営浅草線)
  • 三越前駅から約791m(JR総武本線、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線)
  • 宝町駅から約857m(東京メトロ銀座線、都営浅草線)

診療案内

月曜 15時13分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
備考: 皮膚科の診療時間は、月・水曜日の午後14時~18時、火・木曜日の午後14時~17時、月1回日曜日の14時~17時。

内科は、毎週木曜日に夜間診療を行っています。時間は午後14時~20時までです。
診療時間
09:00 13:00
14:00 18:00

患者様へのご挨拶

東京都中央区にある日本橋さくらクリニックは、東西線・日比谷線「茅場町駅」6番出口の目の前、銀座線・東西線「日本橋駅」からも徒歩6分と非常にアクセスしやすい場所にあります。
診療科目は内科、糖尿病内科、皮膚科、美容皮膚科です。
また、第66条に基づく健康診断、各種予防接種、にんにく注射・プラセンタ注射など各種点滴など幅広い診療を行っています。
気になる症状がありましたらお気軽にお問合せください。

日本橋さくらクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
・日比谷線 、東西線 茅場町下車 徒歩1分
・銀座線 日本橋駅 徒歩6分
・浅草線 日本橋下車 徒歩4分

医師紹介

医学博士  伊藤 公美恵 (イトウ クミエ)

出身医学部 埼玉医科大学
性別 女性
出身地 東京都
詳しい情報を見る
略歴
東京慈恵医科大附属柏病院
所属学会
日本内科学会、日本肥満学会、日本抗加齢学会、日本総合健診医学会、日本動脈硬化学会、日本老年学会

医学博士  阪本 要一 (サカモト ヨウイチ)

出身医学部 東京慈恵会医科大学
性別 男性
詳しい情報を見る
略歴
東京慈恵医大 糖尿病・代謝内分泌内科 元教授
所属学会
日本糖尿病学会、日本内科学会、日本肥満学会

山口 いずみ (ヤマグチ イズミ)

出身医学部 東京慈恵会医科大学
性別 女性

医学博士  常深 祐一郎 (ツネミ ユウイチロウ)

出身医学部 東京大学医学部
性別 男性

日本橋さくらクリニックの詳細情報

駐車場 10m以内にコインパーキング有
専門医療 禁煙治療、糖尿病、物忘れ・認知症、企業健診
特別外来 AGA(男性型脱毛症)専門外来、アレルギー専門外来、アトピー専門外来、イボ外来、フットケア専門外来、スキンケア外来、乾癬外来、皮膚科レーザー外来、褥瘡外来、花粉症外来、しみ専門外来、あざ専門外来、ダイエット外来、予防接種外来、代謝外来、動脈硬化外来、ニコチン依存症外来、内分泌外来、生活習慣病外来、栄養外来、超音波外来、海外渡航外来、健康維持専門外来、疼痛外来、高脂血症外来、ケミカルピーリング外来、ストレス外来、育毛外来、食物アレルギー外来
特徴・機能 糖尿病CGM(iPro2)検査、AGA処方、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2016年1月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

日本橋さくらクリニックの求人情報

現在、日本橋さくらクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。