こうたりクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍

〒598-0007
大阪府泉佐野市上町3-11-5 プリンス駅前ビル2F
  • 泉佐野駅から約147m(南海本線、南海空港線)

診療案内

月曜 13時53分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 火曜日、金曜日、祝祭日
備考: 診療時間に遅れそうならお電話ください。
診療時間
08:00 13:00

患者様へのご挨拶

こうたりクリニックは大阪府泉佐野市にある、神経科、心療内科、麻酔科、精神科を標榜する医療機関です。近くの駅は泉佐野駅です。院長の神足 正道は大阪公立大学(大阪市立大学)医学部の出身です。

こうたりクリニックの周辺地図

医師紹介

院長  神足 正道 (コウタリ マサミチ)

自己紹介
認知行動療法、弁証法的行動療法、スキーマ療法。薬物療法に偏重しない精神科診療を行います。また、結果を出すことにこだわってます。ペインクリニックとしては エコーガイド下の神経ブロックやハイドロリリースを得意とします。
略歴
大阪市立大学医学部卒業後
救急診療と一般内科を専門としました。。その後、夜間帯に救急指定病院で救急診療を、日勤帯に麻酔科、精神科、整形外科と転科し、
現在に至ります。整形外科医であったころは救急診療医として受け入れ、内科医として合併症を管理し、精神科医として認知症高齢者や精神科患者様の
精神症状をコントロールし、麻酔科医として術前評価及び神経ブロック併用の全身麻酔を行い、整形外科医として手術(外傷)、リハビリ、
術後診療を行っておりました。各診療科目の恩師や、やさしいスタッフに支えられどうにかこうにかキャリアを順調に積むことができました。

精神科医としてもずっと現役で、認知行動療法、第三世代認知行動療法(弁証法的行動療法)を得意とし、薬物診療に偏重しない、結果を出す
診療を心がけております。認知行動療法はアーロンベックその人のままのツールを使わないセッション中にどんどん標的思考を見出し、どんどん

認知再構成をやってきます。弁証法的行動療法は危機的な自傷行為を様々なスキルで回避しつつ、連鎖分析、随伴マネジメントなどを駆使し、
問題解決に努めます。

ペインクリックとしては、投薬、エコーガイド下神経ブロック・ハイドロリリース、理学療法を通じて、痛みの解決に貢献できるよう心がけております。

こうたりクリニックでは精神科・ペインクリニックを主としております。
保有資格
厚生労働省認定精神保健指定医 厚生労働省認定麻酔科標榜医 日本医師会認定産業医
所属学会
日本救急医学会 日本内科学会 日本皮膚科学会 日本麻酔科学会

こうたりクリニックの詳細情報

特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

こうたりクリニックへの口コミ

めちゃくちゃ解りやすくユーモアも交えリラックス...
マッスル
投稿者:マッスル
エリア:兵庫県
年齢:50代
性別:男性
満足度:
5
詳しい評価
施設がきれいで、設備が整っていた
5
病気や症状についての説明がわかりやすかった
5
医師の専門性が高そうだった
5
交通の便が良かった
5
医師や看護師の対応が親切だった
5
待ち時間が短かった
5
診察の時間を長く取っていた
5
次も通いたい
5
めちゃくちゃ解りやすくユーモアも交えリラックスさせてくれるだけではなくキッチリ抑えるポイントやキーとなる事は伝えてくれ診察に緩急をつけて隠さず治療の選択を患者の今後を考え提案してくれます。

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

こうたりクリニックの求人情報

現在、こうたりクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。