医療法人社団志友会 次世代内視鏡検査機関【東京ベイサイドクリニック】

公式情報
オンライン診療対応
マイナンバーカード保険証対応
外国語対応
休日診療対応
専門医在籍

〒273-8530
千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYOーBAY西館3階
  • 大神宮下駅から約782m(京成本線)
  • 船橋競馬場駅から約872m(京成本線)
  • 南船橋駅から約874m(JR京葉線)

診療案内

月曜 15時45分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 毎週水曜日、第三・第五日曜日
備考: 外来は当日予約制、内視鏡は完全予約制となります。
診療時間
08:30 19:00
08:30 17:00

患者様へのご挨拶

【下剤を飲まず早い】無痛胃・大腸カメラ専門の次世代内視鏡検査機関です。
胃内視鏡的洗腸液注入法(GEII)では一日かかる検査が半日で終了するため、近年近隣の大腸内視鏡受診者は【下剤なし】をその楽さ故に希望される方が急増しております(下図)。
また、年間7,000件以上と一大機関以上の圧倒的実績をもつ院長が全ての検査を担当し、結果説明も画像を一枚一枚ご覧頂きながら院長が丁寧に行います。
京成船橋駅歩5分の提携病院で頭部MRIによる脳ドックも可能です。
事前受診不要なワンストップ検査のため、全国・海外からも多数ご来院されております!

次世代内視鏡検査機関【東京ベイサイドクリニック】の周辺地図

【アクセス方法】
・JR東日本 京葉線 南船橋駅 徒歩 5分 徒歩約 2分
・京成電鉄 本線 船橋競馬場駅 徒歩 10分 徒歩約 5分

医師紹介

医学博士  矢後 尋志 (ヤゴ ヒロシ)

出身医学部 帝京大学医学部
性別 男性
出身地 東京都
血液型 A型
医学博士 矢後 尋志の写真
略歴
帝京大学医学部卒業
帝京大学市原病院 研修医
帝京大学外科 大学院 大学院生
玄々堂君津病院 診療部 医員
東京女子医科大学八千代医療センター 消化管外科 助教
東京ベイサイドクリニック 開院
保有資格
医学博士
日本消化管学会胃腸科認定医
日本人間ドック学会認定医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
内視鏡的胃内バルーン留置術実施医
所属学会
日本外科学会
日本消化器内視鏡学会
日本消化器病学会
日本肝臓学会
日本消化管学会
日本人間ドック学会
日本泌尿器科学会

次世代内視鏡検査機関【東京ベイサイドクリニック】の詳細情報

駐車場 駐車場あり(8300台)
※当院はP4駐車場直結となりますので、こちらをご利用下さい。
特別外来 胃内視鏡専門外来(胃カメラ)、ピロリ菌専門外来、大腸内視鏡専門外来、泌尿器外来、ニコチン依存症外来、大腸がん検診外来、消化管専門外来、消化器外来、消化器専門外来、胃がん専門外来、下部消化管専門外来、上部消化管専門外来、胃腸科専門外来、大腸ファイバー外来
特徴・機能 外国語、産業医登録、初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

次世代内視鏡検査機関【東京ベイサイドクリニック】の求人情報

現在、次世代内視鏡検査機関【東京ベイサイドクリニック】 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。