心室中隔欠損症 シンシンチュウカクケッソンショウ

初診に適した診療科目

心室中隔欠損症はどんな病気?

心室中隔欠損症は、心臓の右心室と左心室を隔てている心室中隔に生まれつき穴が開いている病気です。穴を通して左心室から右心室、肺動脈へ動脈血の一部が流れ込みます。穴が小さければ無症状のことが多いですが、中程度に大きければ息切れ、疲れやすさなど、大きな穴が開いているならば多呼吸、哺乳困難、体重増加不良、発汗などの症状を呈します。

主な症状

心室中隔欠損症の症状は、右心室と左心室の間に穴が開いているので、酸素を多く含んだ動脈血と体内を巡って還ってきた二酸化炭素を持ってきた静脈血が混ざってしまいますので、常に体内の酸素が不足しがちになりますので、心雑音、労作性呼吸困難、動悸、易疲労を引き起こしやすいです。もっとひどくなると、肺高血圧症を併発する危険もあります。

主な原因

もともとお腹の中にいる胎児の心室中隔は孔が開いていますが、成長すると伴に小さくなり出生後数日で閉じます。心室中隔欠損症の原因は、左心室と右心室との間にある心室中隔の一部が欠損して孔が残ってしまい、この孔を通して血液が左心室から右心室に流れ込むことによって様々な異常が発生します。遺伝性や家族性が認められるものではなく、一定の頻度で現れる先天性疾患です。

主な検査と診断

心室中隔欠損症は心雑音で発見されることが多く、経胸壁心エコー検査が必須であり、心室中隔欠損分類のいずれの分類かを診断します。他の検査方法は胸部X線、心電図やエコー検査があります。エコー検査だけでも治療の必要性の判断は可能ですが、合併している心臓病の有無や肺高血圧の程度を調べるために、心臓カテーテル検査が必要となる場合もあります。

主な治療方法

心室中隔欠損症の治療法としては、穴の大きさが大きい場合や心不全が強い場合には手術が行われます。人工心配装置を使用して、心内修復術を行います。心臓をあけて、穴を直接見ながら外科的にパッチと呼ばれる人工のあて布左右の心室の間にあてて、穴を閉鎖する手術が行われます。内科的な治療としては、ジゴキシンなどの強心剤やラシックス、アルダクトンという薬が使用されることが一般的です。