新生児結膜炎 シンセイジケツマクエン

初診に適した診療科目

新生児結膜炎はどんな病気?

生まれたばかりの赤ちゃんはまだ抵抗力が弱く、様々な菌に感染しやすい状態です。そのような状態で、出産時にお母さんの膣を通って来る時に、膣内に存在するクラミジアなどの菌が赤ちゃんの目に感染して起こるのが新生児結膜炎です。
生後数日で発症し、結膜が炎症を起こし、後の視力障害につながることがあります。この場合、抗生物質を用いた治療を行います。

主な症状

新生児結膜炎の症状は、まぶたが腫れ、白目の部分が充血し、黄色の目やにが出ます。ひどくなると、寝ている間に目やにがこびりついて目が開けられなくなったり、目を痛がって不機嫌になります。
また、角膜に潰瘍ができ、視力障害が起きることもあります。クラミジアの菌によるものの場合、重篤になると、上咽頭感染や肺炎を併発することもあります。

主な原因

新生児結膜炎は、母親が保有している淋菌やクラミジア、母親の産道にいるウイルスや一般細菌に新生児が出生時に感染して発症します。これは、生まれたばかりの赤ちゃんは抵抗力が弱いこと、そして目の抵抗力が弱いことも原因となっています。
以前は淋菌によるものが多かったですが、最近ではクラミジアによる感染が増加しており、全体の約3分の1を占めています。

主な検査と診断

新生児結膜炎の検査方法は、生検によるものが一般的です。結膜組織を一部採取し、それをグラム染色後、淋菌の培養及びクラミジアの検査を行います。
前者は改良型セアーマーティン培地による培養、後者は直接免疫蛍光法を用います。結膜の擦過組織も、適宜ギムザ染色により検査します。
基本的に、ウイルス培養は、母体感染が疑われる場合にのみ行います。

主な治療方法

新生児結膜炎の治療法として、抗生物質の点眼薬や軟膏を1週間から10日間使用します。
クラミジアが感染源の場合だと抗生物質の効果が少ないので、テトラサイクリン系やフルオロキノロン系の抗菌薬を服用します。例としてエリスロマイシン、ドキシサイクリン、アジスロマイシンなどが挙げられます。
また、ヘルペスウイルスが原因の場合、抗ウイルス薬の点眼薬か内服薬を用います。