乳児内斜視

初診に適した診療科目

乳児内斜視はどんな病気?

どちらかの目の視線の向きがずれているのが斜視です。中でも内側に寄っているのを内斜視と呼び、生後6ヶ月未満に発見される内斜視を乳児内斜視と呼びます。中枢神経の病気、遠視、眼筋の異常、網膜の障害などが原因となり、遠視が原因であれば眼鏡による矯正を行います。それ以外は手術が必要で、小さな子は全身麻酔で行います。乳児は母親が最初に気づくことが多く、視線が合いにくいと感じる場合は眼科医を受診すべきです。

主な症状

乳児内斜視は、生後間もないうちから明確な症状が現れます。乳児はもともと目と目の感覚が広く、内斜視ではなくとも内斜視に見えがちですが、先天性の内斜視の場合には片眼もしくは両眼の黒めが極端に内側に寄り、角度が大きいためとても発見しやすいです。特徴は一時的に寄っていたり時間によってということはなく、常に内側に寄った状態であることです。

主な原因

乳児内斜視(にゅうじないしゃし)についてです。ある目標を見る時、視線はその目標に向く状態が普通です。片方の目が目標を向き、一方の目の視線がずれる目の視線の向きの異常です。この斜視は生後6か月未満に明らかになってきます。赤ちゃんの目が内側によっている場合がありますが早期に専門医の受診をおすすめします。幼児の2%に斜視の症状があらわれると言われています。原因としては現在、不明です。

主な検査と診断

乳児内斜視の主な検査方法は、ミドリンPやサイプレジンまたは、アトロピンなどの薬剤を用いた屈折検査があります。また、斜視を発見するために、視力を測定し、生後2~3カ月ごろから定期的 に検査を受けるべきであるとも言われております。また、他に原因がないかを詳細に確認するために、対象乳幼児のための視力表を用いた視力検査や屈折検査あるいは眼球運動検査を行うことがあります。

主な治療方法

乳児内斜視では治療法としては早期の手術が必要です。両目で物を見る機能の発達に支障が出るため、1歳程度の早期での手術が望ましいとされています。手術では眼球を動かしている外眼筋の長さや位置を調整し、両目が同じ方向になるように調整します。乳幼児の場合は全身麻酔で行なわれるため、入院の必要があります。1度の手術で成功することは少なく、再手術が必要になるケースも多くあります。