突発性難聴 トッパツセイナンチョウ

初診に適した診療科目

突発性難聴はどんな病気?

突然発症する原因不明の難聴で、片耳の場合が多いです。耳鳴りや耳閉感、めまいを伴うこともあります。早期の発見と治療・安静が非常に重要な病気です。発症から2週間をこえると治りが悪くなります。

主な症状

特に前兆があるわけでもなく、いきなり難聴を発病します。耳鳴りやめまいを伴うことがあります。
これらは内耳に異常をきたしている際に現れるもので、突発性の難聴の特徴ともいえます。

主な原因

原因は不明ですが、ストレスが関与していると言われています。

主な検査と診断

まずは難聴が内耳性かどうか、そしてその程度を評価することになります。外耳道や鼓膜を診察して、難聴が外耳や中耳の病気によるものでないかを確認し、純音聴力検査で内耳の聴力を確認します。純音聴力検査は定期的に行うことで、その後の回復具合が分かります。

主な治療方法

突発性難聴の治療法は、薬によるものが中心となっています。抗炎症作用のあるステロイド剤や血管拡張剤、血栓への対策として抗凝固剤といった薬が使用されています。ステロイド剤には色々と副作用があり得ますので、専門の施設で治療を受けることが望ましいです。この他にも、代謝賦活剤や神経ビタミン剤を用いることもあります。また、出来るだけ安静にして、体の疲れや日常感じるストレスを、少しでも和らげることも重要です。