鼻涙管閉塞 ビルイカンヘイソク

初診に適した診療科目

鼻涙管閉塞はどんな病気?

鼻涙管閉塞とは目から鼻への涙の通り道が詰まって、目の痛みがないのに常に涙が出て止まらない症状をいいます。先天性のものは鼻涙管の形成異常で起こり、後天性のものは蓄膿症など鼻の病気が原因になります。症状が軽い場合はマッサージによって詰まりを取り除くことができます。それでも閉塞している場合は、鼻涙管プジーという針金を使って膜を破り、再び塞がらないようにシリコンチューブを1~3か月ほど留置します。

主な症状

鼻涙管閉塞の症状は涙目と言われるように、涙が目にたまり、外に溢れてしまうのです。赤ちゃんの場合鼻涙管が細いので炎症が起こりやすくなってしまったり、涙嚢に溜まってしまった涙には細菌が繁殖しやすくなり、そうなると目やにがたくさん出てしまいます。これは閉塞が起きてしまった場合でも同じです、また閉塞が起こしていない正常な赤ちゃんでも起きることがあります。

主な原因

鼻涙管閉塞の原因は、先天性か後天性かによっても違ってきます。先天性の場合は、鼻涙管の形成異常によって起こり、出生直後から涙や目ヤニが止まらない状態にあります。後天性の場合は、鼻炎や蓄膿症、ポリープなどの鼻の病気や、結膜炎などの目の病気によって引き起こされるのが特徴です。後天性の場合は、治ったと思っても繰り返し引き起こされます。

主な検査と診断

鼻涙管閉塞の検査方法には、涙管通水検査があります。この検査では、涙点から生理食塩水を注入して、反応を調べます。正常な場合は、生理食塩水は鼻の奥に通過していきます。しかし、問題が生じている場合には、生理食塩水はそのまま涙点に逆流してきます。治療方針を決定するために、涙嚢にうみが溜まっているなど、症状を詳しく診断する必要があります。

主な治療方法

鼻涙管閉塞の治療法は、鼻涙管のケアにより行います。まず、鼻涙管に水が通るように涙嚢に水を通します。さらに、抗菌剤を点眼することによって病状の回復を図ります。改善が見られない場合においては、鼻涙管の膜を外科的に破り、穴がふさがらないようにシリコンチューブを留置します。こうして、鼻涙管に再び水が通るように促すことによって治療します。