石灰化上皮腫 セッカイカジョウヒシュ

初診に適した診療科目

石灰化上皮腫はどんな病気?

石灰化上皮腫とは、名前の通り皮膚の一部が石灰のように硬くなってしまう良性の皮下腫瘍の一種です。
比較的若い人や、小児の顔・腕などに発生することが多いとされています。症状は、皮膚のすぐ下に硬いしこりができますが、ほとんどの場合痛みは感じません。また皮膚の色も正常なことが多いです。
自然に治ることはなく、また飲み薬や塗り薬では治らないため、摘出手術を行います。

主な症状

石灰化上皮腫は、その名の通り皮膚の一部が石灰のように固くなり、皮膚の下にしこりのようになっています。比較的若年層の、顔や首、腕などにできやすいのが特徴です。触ると石のように固いしこりになってます。
ほとんど痛みはありませんが、まれにかゆみや、押すと痛いといった症状があります。
皮膚の薄い部分にできると、青黒く見えたり、黄白色に見えたりします。

主な原因

石灰化上皮腫はなぜ発症するのかはわかっておりません。腫瘍は良性の腫瘍で、転移などの心配はなく、簡単な外科手術で取り除くことが可能です。
別名は毛母腫と言われるとおり、毛根に発生起源性があり、毛の分化に重要なβ-カテニン遺伝子変異が報告されています。
体質や遺伝などには関係せず、若い人にできやすく、子供などに単発で発生することがあります。

主な検査と診断

石灰化上皮腫の検査方法は主に皮膚の下に石ころのような固い塊がある、押すと痛みや違和感がある、などの臨床症状から診断されます。しかし、臨床症状のみではガングリオンや粉瘤などの他の皮膚皮下良性腫瘍と見分けることが難しい場合があります。
その場合はレントゲン検査を行って、石灰化を確認することで診断の確率を上げることが出来ます。

主な治療方法

石灰化上皮腫は内服薬や外用薬やレーザーなどで腫瘍を消失することはできません。
少しずつ大きくなる可能性があるので手術で切除しますが、治療そのものは簡単で日帰りができるほど短いのが特徴です。手術は皮膜も含め完全に摘出します。