大腸ポリープ 大腸ポリープはどんな病気? 大腸ポリープとは、大腸の粘膜がイボ状に盛り上がり、大腸の内腔に飛び出たものを指します。大腸ポリープには良性と悪性があり、ほとんどのポリープは良性です。ただ、ポリープが大きくなってくると悪性化して癌となる可能性もありますので、ポリープが発見されたときには、良性の段階で早期に治療することが重要です。大腸内視鏡検査にて大腸ポリープと診断されましたら、大腸内視鏡的ポリペクトミーという手技により、そのまま切除します。ポリープのサイズが小さい場合は、日帰り手術で行われていますが、大きくなると、出血のリスクもありますので、入院しての手術が必要となります。 主な症状 大腸ポリープでは自覚症状はほとんど出ません。健康診断での便潜血(便にわずかな血液が混じっている)で引っ掛かったり、下痢や便秘などその他の症状があるため、大腸カメラを受けた時に発見される場合が多いです。 主な原因 大腸ポリープは、生活習慣と関わりがあるとされています。肉類、高脂質食の摂取、飲酒、喫煙、肥満により大腸ポリープの発生する危険性が高まると言われています。予防法としては、アルコールやタバコ、肉類、バターや油の多い高脂質食の摂取量を減らし、野菜不足にならないように、食事に気をつけること、適切な運動や休養をとることがあげられます。 主な検査と診断 大腸ポリープの検査方法には、健康診断での便潜血反応(便にわずかな血液が混じっているかどうか)・大腸内視鏡検査等があります。大腸内視鏡検査は肛門から大腸に直接カメラを入れ、調べる検査です。大腸を直接カメラで見ることができるため、小さなポリープ等も発見でき、発見されればその場で切除することも可能です。 主な治療方法 大腸ポリープは、いわゆる大腸の内部に出来た腫瘍です。自覚症状はほとんどありませんが、放置していると大きくなり、癌化する場合があります。大腸癌の予防としても、定期的な内視鏡検査をすることが大切となり、早期発見、早期治療をすることが重要です。治療法としては、大腸の全体を内視鏡で検査し、ポリープが見つかったら、小さいサイズであればその場で切除する事が可能です。大きいサイズですと出血、大腸穿孔等のリスクもありますので、入院しての内視鏡手術が必要となります。 大腸ポリープの初診に適した診療科目 消化器科 胃腸科 消化器外科 大腸ポリープに関連する病名 非特異性多発性小腸潰瘍