虚血性心疾患 キョケツセイシンシッカン

初診に適した診療科目

虚血性心疾患はどんな病気?

虚血性心疾患とは、冠動脈の閉塞などによって、心臓への血流が阻害される病気の総称のことです。よく聞く心筋梗塞や狭心症などもこれに含まれます。症状としては、胸が締め付けられるような痛みがあり、人によって症状は軽いものから激しいものまで様々で、重症の場合には血圧が大幅に低下し、命の危険を伴う不整脈が出ることもあるため注意が必要です。

主な症状

虚血性心疾患は動脈硬化によるものともう1つ冠動脈のけいれんによるもの症状は似ており、いずれにせよ冠動脈が狭くなり、血流が少なくなるので心筋機能が低下してします。これにより、特にに左胸の痛み・左胸の圧迫感、首がしまるような感じ、背中の痛み、動悸、息切れ、頭痛、めまいなどが起きます。気温や温度が低い環境で尚且つ身体に負担をかけた場合にこれらが出やすいです。

主な原因

虚血性心疾患の原因で一番多いのが、冠状動脈の動脈硬化です。また冠状動脈の攣縮によって起こる場合もあり、これは喫煙によって誘発されることがあります。高コレステロール血症、高血圧症、喫煙の三つが三大危険因子とされており、その他、高脂血症、肥満、糖尿病といった肉体的因子や、ストレス、運動不足、過度な飲酒といった生活因子があげられます。

主な検査と診断

虚血性心疾患の検査方法には、複数の方法があります。まず一つ目に行うのがトレッドミル負荷心電図検査といわれる指示された運動を行っている間の心臓の電気的変化を注意深く監視する方法になります。その他にホルター心電図検査といわれる24時間心電図を装着して一日の心電図の変化を観察していくものになっています。心電図に異常がでたら他の検査をします。

主な治療方法

虚血性心疾患は狭心症の場合と急性心筋梗塞の場合がありますので、それぞれ適切な治療法を行います。狭心症の治療は薬物治療、外科的冠動脈バイパス手術、冠動脈インターベンション治療の3種なかなか、1つ又は複数を組み合わせて治療します。急性心筋梗塞の場合は規模や循環動態、発症の時間等を判断し、保存的治療、冠動脈血栓溶解療法、緊急冠動脈インターベンション治療を行います。