外傷性くも膜下出血 ガイショウセイクモマッカシュッケツ

初診に適した診療科目

外傷性くも膜下出血はどんな病気?

くも膜下出血というのは、脳と脳を包んでいるくも膜との間に出血が起こることをいいます。
したがって、外傷性くも膜下出血というのは外からの衝撃が原因で、脳に出血が広がることを指します。
くも膜下出血の症状としては、身体の痙攣、身体の麻痺、言語障害等、後に後遺症として残るものがほとんどです。
また出血が少量であっても場合によっては死に繋がることもあります。

主な症状

外傷性くも膜下出血の症状として代表的なのが激しい頭痛です。
風邪の時のような我慢できる痛みの場合は少なく、ハンマーで殴られたような痛みと例えられています。
出血量によっては即死してしまう可能性もあります。意識障害も起きる可能性があります。
軽い場合だと歩いて病院へ向かう方もいますが、多くの患者は痛みで倒れて救急車で搬送されます。

主な原因

外傷性くも膜下出血とは言葉の通り、転倒や転落などによる頭部への強い衝撃によって脳がダメージを受けることが原因で起こるくも膜下出血です。
動脈瘤の破裂によって起こる場合とは違い、頭部や顔面に強い衝撃が加わることで脳の表皮に脳挫傷を起こしてしまい、そこから発生した脳内出血がくも膜下腔に広がることによって引き起こすことになります。

主な検査と診断

外傷性くも膜下出血の一般的な検査方法は、頭部のCTスキャンです。
正常な脳では、脳溝や脳裂と言われる脳のしわや脳槽と言われる脳の深部の隙間など、脳脊髄液がありますのでCTスキャンでは黒く映ります。
しかし、患部のCTスキャンでは、患部では出血が起きていますので白く映ります。
また、場合によっては脳血管の検査も実施する必要もあります。

主な治療方法

外傷性くも膜下出血の治療法は、手術で取り除く効果はほとんど無いため、要因である再出血、脳血管攣縮、脳浮腫や血腫により脳の血流が妨げられる事、の三つに焦点を絞った治療を行います。
外傷性のくも膜下出血と合併して起きる可能性のある脳挫傷によって頭蓋骨の内側の圧が上昇している場合には、それに対する治療も行われます。