扁桃炎 ヘントウエン

初診に適した診療科目

扁桃炎はどんな病気?

扁桃は喉にある、鼻や口から体内に細菌が侵入することを防ぐ役割を果たすリンパ組織です。
扁桃炎とは、ここでウイルスや細菌が原因となって炎症を起こし、発熱や喉の痛み、頭痛や関節痛など様々な症状を引き起こす病気です。
扁桃は子供の時には大きく活発ですが、大人になるにつれ徐々に小さくなりますので、扁桃炎は子供に多くみられる病気です。

主な症状

扁桃炎は初期では飲み込む時に喉に違和感を感じる、赤く腫れる、痛みがあるなどの症状があらわれます。
急性になると40度近い高熱が出て、寒気や全身の関節痛、倦怠感、喉の強い痛み、頚部リンパ節の腫れなどがあらわれます。また中耳炎を併発してる場合は耳の痛みもでます。
炎症がひどくなると扁桃の表面に白い苔のようなものがつきます。これは膿栓といいます。

主な原因

扁桃炎の原因には、細菌感染によるものと、ウイルス感染によるものがあります。
細菌感染の場合には、肺炎球菌、溶連菌、インフルエンザ菌によって引き起こされ、ウイルス感染の場合には、アデノウイルスやエンテロウイルスなどにより引き起こされます。
風邪や疲労、気温の変化、暴飲暴食、喫煙、ストレスなどの要因によって感染することが多いです。

主な検査と診断

喉の奥にある扁桃が炎症を起こす扁桃炎は、細菌によってこの場所に痛みを感じるなどの異変がおきるものですので、その検査方法としてはまず喉の奥の扁桃を診ることが大切です。これにより喉の奥が腫れていたり、膿んでいたりした場合はその可能性が高いといえます。
また他にも血液検査をして、白血球の数が増えているかどうかを調べる方法もあります。

主な治療方法

扁桃炎の治療法は、まず身体を休めて安静にし、うがいをする事は効果的です。
また薬剤の治療を行いますが、抗生物質を用いて細菌を減らしていき、熱や痛みを伴う場合は消炎鎮痛剤を用いたり、口の中やのどを清潔に保つ為にうがい薬なども使用します。
炎症が強い場合、水分や食べ物の摂取も難しくなりますので、抗生物質の注射や点滴を行います。
何度も繰り返す場合は、扁桃の摘出手術を行う場合もあります。