医療法人社団伸癒会清水整形外科クリニック
- 診療科目
-
-
整形外科
整形外科 × 北浦和駅 (JR京浜東北線)
整形外科 × 浦和駅 (宇都宮線)
整形外科 × 与野駅 (JR京浜東北線)
整形外科 × 埼玉県 × さいたま市浦和区 × 元町
整形外科 × 埼玉県 × さいたま市浦和区
整形外科 × 埼玉県
-
リハビリテーション科
リハビリテーション科 × 北浦和駅 (JR京浜東北線)
リハビリテーション科 × 浦和駅 (宇都宮線)
リハビリテーション科 × 与野駅 (JR京浜東北線)
リハビリテーション科 × 埼玉県 × さいたま市浦和区 × 元町
リハビリテーション科 × 埼玉県 × さいたま市浦和区
リハビリテーション科 × 埼玉県
-
健康診断
健康診断 × 北浦和駅 (JR京浜東北線)
健康診断 × 浦和駅 (宇都宮線)
健康診断 × 与野駅 (JR京浜東北線)
健康診断 × 埼玉県 × さいたま市浦和区 × 元町
健康診断 × 埼玉県 × さいたま市浦和区
健康診断 × 埼玉県
-
整形外科
整形外科 × 北浦和駅 (JR京浜東北線)
- 最寄り駅
-
-
北浦和駅
北浦和駅 × 整形外科
北浦和駅 × リハビリテーション科
北浦和駅 × 健康診断
(710m) -
浦和駅
浦和駅 × 整形外科
浦和駅 × リハビリテーション科
浦和駅 × 健康診断
(1.56km) -
与野駅
与野駅 × 整形外科
与野駅 × リハビリテーション科
与野駅 × 健康診断
(1.89km)
-
北浦和駅
北浦和駅 × 整形外科
清水整形外科クリニックからのお知らせ一覧はこちら
- 2020/12/07
- 開場時間の変更のお知らせ
- 2020/11/19
- 院長著書のお知らせ
- 2017/10/02
- 当院 清水伸一院長が1冊執筆いたしました。










清水整形外科クリニックのアピールポイント
北浦和駅より徒歩9分というアクセスの良い位置に清水整形外科クリニックはあります。駐車場も9台分完備しておりますので、お車でお越しの方でも安心です。
清潔で明るい待合室には、テレビや雑誌をご用意しておりますので、ゆっくり寛いで過ごす事ができます。
清水整形外科クリニックは、お子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の方にご来院いただいております。
診療科目は、整形外科、リハビリテーション科、健康診断を中心に取り扱っております。
当院の整形外科 では、AKA療法という手技療法を施しており、体に優しく患部の痛みを取り除く事ができます。
リハビリを行うリハビリ室では、隣のベッドとの間隔を広めに取り、他の患者様を気にせず治療に専念できるような環境作りをしています。
清水整形外科クリニックでは、体作りに役立つトレーニングや東洋医学治療の鍼通電治療・灸治療など健康・美容に効果がある様々な治療も提供しております。
また、風邪の際の点滴や漢方薬・更年期障害の 相談なども受け付けており、痛みを取り除く治療だけではなく、患者様がケガをせず健康で過ごす事ができる体作りの手助けをしております。
当院では、総合病院では難しい患者様に寄り添った医療を目指し、ひとりひとりに最適な治療を提供できるように心がけています。
診療は水曜日以外の平日のほか、土曜日も受け付けておりますので、平日お仕事で来院する事が難しい方でも通院しやすくなっています。
■労災指定
■生活保護指定
■身体障害者福祉法指定
■交通外傷、各種保険取扱
○強い腰痛、坐骨神経痛、膝痛、肩痛、頚部痛等に対して疼痛緩和の点滴を承ります。
○上気道炎(かぜ)に対して抗生剤の点滴を承ります。
○のどの痛み、咳に対して、吸入治療承ります。
○漢方薬を試してみませんか?ご相談下さい。
○サプリメント・ビタミン剤について詳しく知りたい
病院情報
診療案内
■診療内容
○整形外科・リハビリ
○AKA療法
○鍼通電治療・灸治療
○スポーツ鍼灸
○美容鍼
○耳つぼダイエット
○巻き爪・陥入爪
○プラセンタ治療
○にんにく注射
○ビタミン注射
○AGA治療
○ED
○更年期障害
○ピアス穴開け
【AKA療法】
当院では、AKAを中心に治療を行っています。 AKAとは、関節運動学的アプローチArthrokinematic Approachの略で、頚部痛・腰痛は人間が誰もが経験する痛みに対して、行なわれる手技です。 「痛みの多くは、関節の機能異常による」という考えから仙腸関節を中心に手技を施し機能回復をはかるもので、指先と手のひらを使ってなめらかに関節を動かすのが基本で、痛みの部位によって動かす方向や動かし方が異なります。 ソフトにタッチしますので受ける患者様側はほとんど触っているぐらいにしか感じません。 動かすのに遊びの範囲は、1mm程度ですが、患者さんは安全に痛みが取れ、ずいぶん楽になったという人が大部分です。 その他、健康相談・健康診断・介護保険意見書作成・身体障害者手帳診断書作成・骨粗そう症検診を行っています。 |
![]() 日本AKA医学会 認定医 |
![]() |
当院では、AKAを中心に治療を行っています。
豊島区 望クリニック 住田 憲是院長先生のオリジナルホームページ |
■クリニック内
![]() |
![]() |
||
スタッフ
|
待合室
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
リハビリ室
|
トレーニング室
|
トレーニング室
|
|
![]() |
![]() |
|
|
トレーニング室
|
トレーニング室
|
|
医師紹介
- 得意分野
- はじめまして。
このたびH18年8月1日に清水整形外科クリニックを開業いたしました、院長の清水伸一です。
私は、大学や様々な病院で研修を受けてまいりました。
特に印象深いのは、平成7年8月より平成9年12月まで茨城県つくばメディカルセンターで整形外科外傷にたずさわったことや、平成10年1月から平成11年1月まで埼玉医大総合医療センターで救命救急部に在籍し、救命処置を行ってきましたことです。
そ の他、小児の発育異常、脊柱側変症、O脚、内反足や小学生の成長痛、中学生、高校生のスポーツ外傷や痛風やリウマチなどの疾患、交通事故によるむち打ち 症、労働災害をはじめとする外傷、五十肩や変形性疾患(変形性脊椎症、変形性膝関節症)といった整形外科疾患についての診断と治療に従事してきました。
しかし、大病院では充実した設備などいい点はあるものの、心のふれあいが取りにくく、なかなか自分の思うような医療ができずにおりました。
もう一度自分に何ができるか振り返ってみまして、心のふれあいを重要視した理想の治療、患者さんの納得のいく治療をめざして開業することとしました。
これまでの経験をいかして、慢心することのなく
「医療に癒療を」
「医者に癒者を」
という理念と
「病気をみるのではなく病人をみる」という姿勢で日々診療を行い、患者様にあった医療・治療を『医心を問う』という気持ちで、さいたま市北浦和に根付いたクリニックをめざしたいと思います。
現代医学がより高度に進化し、専門化していく反面、体に厳しい治療になってきているのではないかと心配しています。
患者側に立つ、体にやさしい治療・・・人間の一部分だけを診るのではなく、体全体を診る、その人を診る、全体的治療を目指しています。
けがをすると痛い思いをしますので、その痛みを取り除くことが最大の治療ですが、清水整形外科クリニックでは、けがをしない体作りをいっしょに考え実践していきます。
また、年をとることは人間誰もが宿命的に背負っていることです。
加齢に伴う変形性疾患についても、痛みを乗り越え快適な生活ができるような体のケアについてアドバイスを行います。
心のふれあいとあたたかいぬくもりのある医療をご提供し、スタッフ一同旺盛な人間愛をもって接していくクリニックをめざしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 - 略歴
- H 元年 6月 埼玉医科大学総合医療センター 整形外科入局
H 3年 7月 茨城県立中央病院 整形外科勤務
H 5年 7月 東京都社会保険中央総合病院整形外科勤務
H 7年 8月 茨城県つくばメディカルセンター整形外科勤務
H10年 1月 埼玉医科大学総合医療センター救命救急部勤務
H14年 7月 埼玉医科大学総合医療センター整形外科勤務・医局長・助手
H15年 5月 埼玉県よりい病院整形外科部長・講師
H18年 8月 清水整形外科クリニック開業 - 専門医資格
- 日本整形外科学会 整形外科専門医
募集締め切り | 2020/07/31(金) |
---|---|
募集職種 | 医療事務 |
雇用形態 | パート等(非常勤) |
勤務先 | 清水整形外科クリニック |
勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区 |
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
・受付事務
詳細については、当院までお問い合わせ下さい。
TEL:048-881-6738