医療法人社団仁心会谷尻医院
- 診療科目
-
-
内科
内科 × 御影駅 (阪神本線)
内科 × 住吉駅 (阪神本線)
内科 × 石屋川駅 (阪神本線)
内科 × 兵庫県 × 神戸市東灘区 × 御影本町
内科 × 兵庫県 × 神戸市東灘区
内科 × 兵庫県
-
呼吸器内科
呼吸器内科 × 御影駅 (阪神本線)
呼吸器内科 × 住吉駅 (阪神本線)
呼吸器内科 × 石屋川駅 (阪神本線)
呼吸器内科 × 兵庫県 × 神戸市東灘区 × 御影本町
呼吸器内科 × 兵庫県 × 神戸市東灘区
呼吸器内科 × 兵庫県
-
循環器科
循環器科 × 御影駅 (阪神本線)
循環器科 × 住吉駅 (阪神本線)
循環器科 × 石屋川駅 (阪神本線)
循環器科 × 兵庫県 × 神戸市東灘区 × 御影本町
循環器科 × 兵庫県 × 神戸市東灘区
循環器科 × 兵庫県
-
消化器科
消化器科 × 御影駅 (阪神本線)
消化器科 × 住吉駅 (阪神本線)
消化器科 × 石屋川駅 (阪神本線)
消化器科 × 兵庫県 × 神戸市東灘区 × 御影本町
消化器科 × 兵庫県 × 神戸市東灘区
消化器科 × 兵庫県
-
内科
内科 × 御影駅 (阪神本線)
- 最寄り駅
-
-
御影駅
御影駅 × 内科
御影駅 × 呼吸器内科
御影駅 × 循環器科
御影駅 × 消化器科
(60m) -
住吉駅
住吉駅 × 内科
住吉駅 × 呼吸器内科
住吉駅 × 循環器科
住吉駅 × 消化器科
(570m) -
石屋川駅
石屋川駅 × 内科
石屋川駅 × 呼吸器内科
石屋川駅 × 循環器科
石屋川駅 × 消化器科
(590m)
-
御影駅
御影駅 × 内科
谷尻医院休診日のお知らせ
-
診療時間変更のお知らせ
《重要》2020年度 冬季診療体制についてのご案内
2020/11/04更新
コロナ禍が収束しない中、日頃より当院での感染予防対策にご協力を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスは、症状が様々であり、普通の風邪症状と区別が難しく、季節性インフルエンザとも臨床的に鑑別することが困難であります。
院内での感染拡大防止のために、発熱、咳、のどの痛みなどを有する方は、通常診療後に予約制で診療させていただいております。
ただの風邪と思われる方でも、症状を有する方は院内には入室されずに、まずは電話(078-851-3439)でご相談ください。
ご来院いただいた場合でも、院内感染拡大防止のためにご退室をお願いする場合がございます。
また、予約枠には限りがあり、原則的には定期的に通院されておられる方に限らさせていただいております。
特別時間枠設定に伴い、定期の診療やお薬をご希望の方の診療受付時間を当分の間
午前は8時30分~11時30分、午後は16時~18時15分とさせていただいております。
診療終了後に特別枠の方にご来院いただきますので、可能な限りお早めに診療受付をお願いいたします。
また、院内での混雑を緩和するために診療受付予約システムを稼働いたしております。
診療予約は時間予約ではなく、順番予約になりますが、医院窓口だけでなく、当院ホームページ(https:// www.tanijiri.com)からも可能となっております。 -
診療時間変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、診療体制を変更させていただきます。
2020/03/23更新
1 定期通院に伴う再診受付時間を、午前8時30分から11時30分に変更いたします。
午後診は従来通り午後4時から6時30分です
2 院内での感染拡大防止のために、
咽頭痛、咳、発熱などの感冒症状を有する方は、直接の来院をお避けいただき、まず
は電話でお問い合わせください(078-851-3439)
特に、
・感冒症状が4日以上続いている方や、37.5度以上の発熱が4日以上続いている方、(高
齢者や基礎疾患がある方の場合は2日以上続いている方)
・強い倦怠感や息苦しさがある方
上記に当てはまる方は帰国者・接触者相談センター(078-322-6829)に連絡してくださ
い。
3 当院で診療可能と判断させていただいた方は、午前診の終了後に診療させていただき
ます。(当院での診療体制上、ご要望にお応えできない場合もでてくる可能性もありま
すが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。)
谷尻医院からのお知らせ一覧はこちら
- 2020/09/15
- 2020年度 インフルエンザ予防接種について
- 2020/05/07
- 2020年6月1日より、診療体制を変更させていただきます
- 2020/02/28
- 《重要》新型コロナウイルス感染症について














谷尻医院のアピールポイント
谷尻医院は、阪神電鉄御影駅から徒歩2分、三井住友銀行御影支店の西隣にあります。
内科をはじめ、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科の診療を行っています。
谷尻医院では脳梗塞や心筋梗塞の予防のためには高血圧、高脂血症、糖尿病、痛風といった生活習慣病の管理が大切だと考えており、当院ではそこに重点を入れております。
また、呼吸器専門医、アレルギー専門医として、長引く咳、気管支喘息、COPD、睡眠時無呼吸症候群などの診断・治療に携わり、喘息外来、禁煙外来も行っております。
症状により、より専門的な診療を受けていただくために専門病院紹介の病診連携をとっており、さまざまなケースで適切な治療を受けられる方針をたてています。
患者さまの立場に立って親身にお話をしっかり聞くことを心がけていますので、かかりつけ医として、地域の方々から親しまれています。
一部の血液検査、レントゲン検査、心電図検査やエコー検査等はその場で結果説明が可能で、早く結果を出すことで適切な診断をし、治療方針を決めます。
谷尻医院では、健康のための記録として、今までの検査結果がわかる当院独自の健康手帳をお渡ししていますので、他の医療機関を受診する際にも安心です。
血圧、コレステロール値、血糖値、尿酸値、喘息、咳、痰、いびき、無呼吸などの気になる症状がある方はぜひご相談ください。
また、通院が難しい患者様には在宅診療を行っています。住み慣れた土地でご家族とともに尊厳のある生活をしていただけるように、定期的な訪問診療によるサポートをさせて頂いております。
病院情報
診療案内
●谷尻医院では、地域のみなさんが安心して受診し、病状や健康面で気軽に相談できるように努めています。あらゆる病気の相談窓口となり、みなさんの健康管理、健康維持のお 手伝いをすることが私達の使命であります。訴えにしっかり耳をかたむけ 患者さんの立場に立って診察し、病状把握のため 必要な検査を行い、適切で良質な医療を提供いたします。
また、レントゲン撮影を含め心電図・エコー・呼吸機能検査等もすぐできるようにしました。 血液検査も翌日には大抵分かるようにしてあります。 勿論、検尿・検便・血糖・血沈などはすぐに結果が出ます。なるべく早く結果を出しておおよその診断をつけ、治療方針を立てます。
さらに 精密検査や高度な医療が必要な場合には、専門医・専門病院に紹介し、病診連携による治療を行います。
紹介患者は一年に百人を越えます。
また、通院が困難となられた患者さんには 在宅医療(往診)でも対応します。
●谷尻医院では、住み慣れた場所で尊厳ある生活をしていただくために在宅医療を推進しています。
・寝たきりの患者さまや、通院が困難な患者さまを対象に訪問診療(往診)および訪問看護を行っています。
・退院後も継続して治療の必要な方、ご自宅での終末医療を希望される方々を対象として、医師や看護師が定期的に患者さま宅を訪問し、診療を行います。
・まずは、患者さまの病状をお教えください。ケアマネージャーなどと連携しながら、訪問計画をたてさせて頂きます。
●谷尻医院では、「健康手帳」をお渡しています。 身長・体重から血圧測定・血液検査結果など、患者さまの病歴、検査歴を書き入れていきます。最終的にはこの診察手帳は、患者さまの健康管理・病気の推移がわかるだけでなく、入院や転院をした時には大切な資料にもなります。
■ 内科
内科全般の診断、治療を行っております。
【診療対象となる疾患】
風邪・インフルエンザ・腹痛・下痢といった急性の病気だけでなく、高血圧・脂質異常症(コレステロールや中性脂肪の異常)・糖尿病・メタボリック症候群・痛風(高尿酸血症)・脂肪肝などの生活習慣病や、胆石・貧血・甲状腺機能異常(亢進症/低下症)・膀胱炎・不眠症・骨粗鬆症・便秘症・急性じんま疹・アレルギー性鼻炎・花粉症などの診断・治療を行っています。
血液検査、尿検査、レントゲン検査、睡眠時無呼吸検査、心電図検査は当院で可能です。
■ 呼吸器内科
気管・気管支・肺などの呼吸器の病気を専門的に診療する科です。
【診療対象となる疾患】
気管支喘息、咳喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患:肺気腫、慢性気管支炎)、気管支拡張症、慢性呼吸不全(在宅酸素療法など)、呼吸器感染症(かぜ症候群、インフルエンザ、急性気管支炎、肺炎、誤嚥性肺炎、肺結核、非結核性抗酸菌症など)、睡眠時無呼吸症候群、慢性咳嗽、アレルギー性鼻炎、気胸、肺がん、間質性肺炎、肺線維症などの診断・治療を行っています。
胸部レントゲン検査、血液検査、呼吸機能検査、ピークフロー値、呼気一酸化窒素 (NO) 検査、呼気一酸化炭素(CO)検査、睡眠時無呼吸検査、喀痰検査、酸素飽和度検査は当院で可能です。
精密検査は連携病院へのご紹介をいたします。 結果は当院で説明することもできます。
■ 循環器科
血圧の異常、心臓病、血管病の診断、治療を行っております。
【診療対象となる疾患】
高血圧症、動脈硬化、心房細動や心室性期外収縮などの不整脈、狭心症、心臓弁膜症、心不全などの診断・治療を行っています。
胸部レントゲン検査、心電図検査、ホルター心電図検査、24時間血圧計検査、血圧脈波検査、心エコー検査、頸動脈エコー検査は当院で可能です。
精密検査は連携病院へのご紹介をいたします。 結果は当院で説明することもできます。
■ 消化器内科
主にお腹の病気、すなわち消化管(食道、胃、十二指腸、大腸)、肝臓、胆管、膵臓の病気を診断・診療する科です。
逆流性食道炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎、ヘリコバクター・ピロリ菌感染、腸炎、過敏性腸症候群、脂肪肝、慢性肝炎、肝硬変、胆石、胆のう炎等の診断・治療を行っています。
血液検査、腹部エコー検査、ヘリコバクター・ピロリ検査は当院で可能です。
精密検査は連携病院へのご紹介をいたします。 結果は当院で説明することもできます。
入院、専門的な治療が必要の場合は、希望の病院へご紹介いたします。
■ 漢方
西洋医学の薬剤では効果の乏しいような症状や、治療の副作用が強い場合などエキス製剤用いて治療を行っております(原則、保険適応となりますのでご安心ください)。 風邪などのウイルス感染症、冷え性、肩こりや更年期障害など、西洋医学の薬剤よりも漢方薬の方がより効果を認める場合があります。西洋医学的なアプローチと東洋医学的アプローチにより、各種疾患に対し最善の治療を行っています。
■ 在宅診療(往診)
当院では、病気や障害があっても住み慣れた自宅で過ごしたいという方が、尊厳ある生活をおくっていただくために在宅診療を推進しています。
・事情により通院が困難な患者さんを対象に、定期的にご自宅に訪問し、在宅で診察、治療や日常生活の指導を行います。月・火・水・金曜日の14時~16時の間(午前診療と午後診療の間)で定期的に訪問診療(月2~4回)を行っております。病状が急変した際や、患者さんやご家族の要望のあった際などにも往診致しております。
・病院入院中の方で、退院後も継続して治療の必要な方で通院が困難な方は、まずは病状をお教えください(ご相談は家族の方でも結構です)。退院される医療機関やケアマネージャーなどと連携しながら、訪問・診療計画を立てさせて頂きます。
・訪問診療も往診も医療保険が利用できます。
・往診エリアは限られた時間帯での診療ですので、あまり遠くには伺えませんが、極力ご要望には応えさせていただきたいと思っています。
医師紹介
- 得意分野
- みなさま、こんにちは。谷尻医院 院長の谷尻力です。
当院は、祖父が神戸市東灘区、阪神御影駅近くのこの地で昭和23年に開業して以来、
長年「かかりつけ医」として地域の皆様の健康をサポートすることに努めてまいりました。
私は、病気の早期発見・早期治療はもちろんですが、病気にならないように予防することも
重要であると考えております。高血圧症、脂質代謝異常症、糖尿病、メタボリック
シンドロームといった生活習慣病の予防、さらには病気になっても、こうした慢性疾患の
管理をとおして、より大きな病気を予防する事で、健康な時と変わらない生活を維持して
いただくことが大切と考えます。また、長引く咳、息切れ、気管支喘息、咳喘息、COPD、
睡眠時無呼吸症候群といった呼吸器疾患診療に関しては長年研鑽を積んできており、
より専門性の高い医療を提供いたしたいと思います。
お話をしっかり伺い、丁寧な診察を行い、きちんと説明し、最適な治療をすることを
モットーとし、ご自身の健康問題はもちろん、ご家族の健康についても気軽に相談して頂けるよう、
信頼関係を築いてまいりたいと思います。必要な際にはいずれの医療機関に対しても
適切な病診連携を行い、通院が困難になられた患者さんには在宅医療も対応してまいります。
スタッフ一同、いつまでも地域の皆様の健康をサポートし、
皆様に寄り添える医療をめざしてまいります。どうぞお気軽にご来院・ご相談ください。 - 略歴
- 医学博士
日本内科学会 総合内科専門医
日本呼吸器学会 呼吸器専門医
日本アレルギー学会 アレルギー専門医
日本咳漱研究会 咳漱専門医
日本禁煙学会 認定指導医
身体障害者福祉法 指定医(呼吸器機能障害)
ICD制度協議会 感染制御医
日本循環器学会
日本東洋医学会
日本臨床内科医会 - 専門医資格
- ・日本内科学会 総合内科専門医
・日本呼吸器学会 呼吸器専門医
・日本アレルギー学会 アレルギー専門医
- 得意分野
- 谷尻医院の言う「かかりつけ医」とは、患者さん及びご家族の普段の健康管理をしてくれる身近な医師のことで、日頃の診 察の他にも健康相談や指導も含め、いろいろな問題について気軽に相談できる医師です。また、「かかりつけ医」の一番大切な役割は、地域の方々がいくつに なっても、いつまでも人間としての尊厳を尊重され、住み慣れた場所で、家族及び近くの人々に囲まれて安心して暮らすことを実現することだ、と考えていま す。 スタッフ一同、地域の皆様の健康をサポートして、安心して生活を送っていただけるよう診療に当たっております。お体に関することなら何でも、お気軽にご来院・ご相談ください。
- 略歴
- 昭和41年3月 大阪医科大学 卒業
昭和42年4月 同大学院 研究科(循環器科) 入学
昭和46年3月 同大学院 研究科(循環器科) 修了
昭和50年9月 同大学病院勤務後 藤田胃腸科病院 副院長
昭和53年9月 現在地において父の医院を継承 - 専門医資格
- 日本東洋医学会 漢方専門医
- その他資格
- 日本内科学会 認定内科医
日本臨床内科医会 臨床内科専門医
日本東洋医学会 漢方専門医
日本医師会 認定産業医
ご応募お待ちしております。
募集締め切り | 2020/07/31(金) |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
雇用形態 | パート等(非常勤) |
勤務先 | 谷尻医院 |
勤務地 | 兵庫県神戸市東灘区 |
給与 | 午前 1,800円~(土曜日は2,000円~) 午後2,000円~ ※使用期間3か月(時給‐50円) |
勤務時間 | 8:30~13:00、16:00~19:00 ※診療状況による終業時間の変動有 |
休日・休暇 | 土曜午後、木曜午後、日曜、祝日 |
応募方法 | まずはお気軽にお電話ください |
連絡先 | 〒658-0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町4-10-6 TEL:078-851-3439(採用担当) |
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
副院長の診療日は月曜日、火曜午前、土曜午前です。
初診受付は、午前診 8:30~11:00/午後診 16:00~18:00
再診受付は、午前診 8:30~11:30/午後診 16:00~18:15
とさせていただいております。