今注目が集まっている医療や健康情報を病院検索ホスピタが厳選して分かりやすくお届け!
今回は『赤ちゃんの発育をあらわす「カウプ指数」って?』をご紹介させて頂きます。

うちの赤ちゃんは「太りすぎ?」「痩せすぎ?」

カウプ指数(Kaup Index)とは、満3か月から5歳までの乳児・幼児の発育状態をあらわす指数です。子供が肥満ぎみではないか、痩せすぎていないか、など体型のバランスを判断する指標です。
体重と身長の関係から算出するため、大人でいうところの「BMI値(Body Mass Index:肥満度を示す体格指数)」と同じものと考えてよいでしょう。

赤ちゃんは大きく成長してほしいですが、肥満になるのは心配です。とはいっても、自分の子供が太り気味なのか、あるいは痩せぎみなのか、判断するのは難しいものです。カウプ指数を知っておくと、赤ちゃんの発育の状態が確認できます。

カウプ指数は「どうやって」求める?

カウプ指数は、次の計算式を使って確認します。

体重 ÷ (身長 × 身長)× 10

指数と判定は、子供の年齢によって異なります。判定はあくまで目安です。たとえば標準値を超えたからといって、即肥満であるという診断に必ずつながるわけではありません。

<満3ヶ月>
【指数】14.5 未満 →【判定】やせすぎ
【指数】4.5 ~ 16 未満 →【判定】やせぎみ
【指数】16 ~ 18 未満 →【判定】標準
【指数】8 ~ 20 未満 →【判定】太りぎみ
【指数】20 以上 →【判定】太りすぎ

<満1歳>
【指数】14.5 未満 →【判定】やせすぎ
【指数】14.5 ~ 15.5 未満 →【判定】やせぎみ
【指数】15.5 ~ 17.5 未満 →【判定】標準
【指数】17.5 ~ 19.5 未満 →【判定】太りぎみ
【指数】19.5 以上 →【判定】太りすぎ

<満2歳>
【指数】13.5 未満 →【判定】やせすぎ
【指数】13.5 ~ 15 未満 →【判定】やせぎみ
【指数】15 ~ 17 未満 →【判定】標準
【指数】17 ~ 18.5 未満 →【判定】太りぎみ
【指数】18.5 以上 →【判定】太りすぎ

<満3歳>
【指数】13.5 未満 →【判定】やせすぎ
【指数】13.5 ~ 14.5 未満 →【判定】やせぎみ
【指数】14.5 ~ 16.5 未満 →【判定】標準
【指数】16.5 ~ 18 未満 →【判定】太りぎみ
【指数】18 以上 →【判定】太りすぎ

<満4歳>
【指数】13 未満 →【判定】やせすぎ
【指数】13 ~ 14.5 未満 →【判定】やせぎみ
【指数】14.5 ~ 16.5 未満 →【判定】標準
【指数】16.5 ~ 18 未満 →【判定】太りぎみ
【指数】18 以上 →【判定】太りすぎ

<満5歳>
【指数】13 未満 →【判定】やせすぎ
【指数】13 ~ 14.5 未満 →【判定】やせぎみ
【指数】14.5 ~ 16.5 未満 →【判定】標準
【指数】16.5 ~ 18.5 未満 →【判定】太りぎみ
【指数】18.5 以上 →【判定】太りすぎ

判定には、深刻になりすぎないで

もし自分の子供が、太りぎみ、太りすぎの判定が出ても、深刻になりすぎないことが大事です。特に1歳未満の赤ちゃんは「寝返り」や「手足をバタつかせる」くらいしか、自分でエネルギーを使うことがないため、体にお肉がついていることはよくあります。

そのうち、ハイハイしだすと楽しく体を存分に動かして、体のお肉もスッキリする赤ちゃんは多いものです。気になるようなら、小児科の先生に相談してみましょう。