切開フェイスリフトの術後
切開フェイスリフト術後1ヶ月が経ちました。術後の回復に左右差があり、右は綺麗に順調に回復しているのですが、左側の回復が思わしくありません。剥離した部分は薄く内出血の色があり、未だに拘縮が頬全体左側だけにあり、そのため口が半分しか開けることができなく歯医者へ行くことができません。
それと、剥離した部分が最近になってボコボコしてきました。虫に刺されたような大きさのボコボコです。
まだ、術後1ヶ月なので回復することはあるのでしょうか?
左側の拘縮とぼこぼこが心配で精神的にも苦しい毎日です。このぼこぼこの正体は何なのでしょうか?
先日1ヶ月検診でクリニックへ行きましたが、執刀医は患部を見ることもなく(大丈夫)とだけ行って席を外してしまいました。どうかお返事お待ちしております。
それと、剥離した部分が最近になってボコボコしてきました。虫に刺されたような大きさのボコボコです。
まだ、術後1ヶ月なので回復することはあるのでしょうか?
左側の拘縮とぼこぼこが心配で精神的にも苦しい毎日です。このぼこぼこの正体は何なのでしょうか?
先日1ヶ月検診でクリニックへ行きましたが、執刀医は患部を見ることもなく(大丈夫)とだけ行って席を外してしまいました。どうかお返事お待ちしております。
術後左側の腫れが強かった場合はほぼ確実です。
血腫ができた場合は、傷を一部開いて血腫除去を行えば通常と同じ経過で治りますが、血腫除去が行わなかった場合は、術後2週間くらい経過すると、血腫ができていた部位が硬くなって凹凸が目立ってきます。
範囲が小さければ、術後3ヶ月位できれいに治ります。
範囲が広いとさらに時間が掛かるかもしれませんが、皮膚が壊死している状態ではないので、それ程心配なくてもいいと思います。