医師の回答待ち
梅毒治療中
はじめまして。
先日性病検査で梅毒陽性が出てしまい
かなり落ち込んでいていろいろネットで
調べてたところこちらのサイトに
たどり着きました。
本日でサワシリン投薬5日目です。
梅毒陽性がでたとき自分が何期なのか
はっきりは分かりません。。
画像検索ででてくるようなひどい
バラ疹とかではありませんが、
もも内側に薄い紅斑?みたいなのが
出ていました。痒みなし。
あとは、首筋片側のリンパ腫れ押すと
少し痛いぐらいでした。
サワシリン1日3回服用5日目で、
陰部のできもの?みたいなのは
だいぶひいてきました。
また、リンパ腫れも治まっています。
しかし、投薬前からふともも内側に
できていた紅斑?は薄くはなったものの
シャワーを浴びたり体温などが
あがると色味を増して出てきます…
薬が効いているのか不安で、、
とりあえずサワシリン2週間分処方され
その後採血再検査です。
1回目の血液検査結果
RPR 150
TP抗体(定性)10240
自覚症状があまりなかったわりに数値が高いですと言われました。。
よろしくお願いします。
先日性病検査で梅毒陽性が出てしまい
かなり落ち込んでいていろいろネットで
調べてたところこちらのサイトに
たどり着きました。
本日でサワシリン投薬5日目です。
梅毒陽性がでたとき自分が何期なのか
はっきりは分かりません。。
画像検索ででてくるようなひどい
バラ疹とかではありませんが、
もも内側に薄い紅斑?みたいなのが
出ていました。痒みなし。
あとは、首筋片側のリンパ腫れ押すと
少し痛いぐらいでした。
サワシリン1日3回服用5日目で、
陰部のできもの?みたいなのは
だいぶひいてきました。
また、リンパ腫れも治まっています。
しかし、投薬前からふともも内側に
できていた紅斑?は薄くはなったものの
シャワーを浴びたり体温などが
あがると色味を増して出てきます…
薬が効いているのか不安で、、
とりあえずサワシリン2週間分処方され
その後採血再検査です。
1回目の血液検査結果
RPR 150
TP抗体(定性)10240
自覚症状があまりなかったわりに数値が高いですと言われました。。
よろしくお願いします。