医師の回答待ち

潜血について。

さくらの写真
さくら
(女性 / 30代)
中学3年生の男の子です。

学校の尿検査で潜血が+で引っかかり
再度学校で2回目の尿検査がありました。
そこでも、潜血が+だったので
病院に行くように指示があり、泌尿器科に受診しました。

病院では
潜血3+ 蛋白± でした。

血液検査と、エコーしました。

検査結果を聞きに行った時は

潜血4+ 蛋白+ でした。

エコーの結果は
腎臓の傍に血管があるように見えるから、多分それが原因でしょうといわれ、大丈夫といわれました。


原因不明の出血は
突発性腎出血とひっくるめて言うので
診断名は突発性腎出血ですと言われました。

血液検査は

血清総蛋白 異常なし
肝臓、胆道 異常なし
総コレステロール ↓ 126
中性脂肪 ↑ 201
尿酸窒素 異常なし
クレアチニン ↓0.50
尿酸 異常なし
電解質 異常なし
抹消血液検査一般
ヘモグロビンのみ ↓12.9
ASO 異常なし
Ig-a 異常なし
C3 ↓ 77
c4 ↓10
血液像
好酸球のみ ↓ 0.7

蛋白定量 13

薬もなく、3ヵ月後にまた来てと言われたのですが

血液検査、エコー、尿検査の3つで
異常なしと判断して、大丈夫なものなのでしょうか?

いろいろ詳しい検査して、異常なしの出血と言われるなら納得いくのですが。

あまりに不安だったので
大きい病院に紹介状を書いてもらうようにお願いしたのですが

凄く嫌な態度、言葉を言われ
その先生の同級生が務めてる病院に紹介状を書きました。

先生の言葉に凄く凹んでいます。

大きい病院に紹介状なんて書いて貰わず
この病院で経過観察しとけば良かったレベルだったのでしょうか?

紹介状と予約を取ったのですが
なぜ来たの?と、いう風に嫌な態度されたらショックなので
キャンセルも考えています。

先生の見解
よろしくお願いします。

この投稿は医師の回答待ちです。
医療会員に登録して回答しませんか?