ブヨに刺された後。

ぴよ吉の写真
ぴよ吉
(女性 / 30代)
ブヨに刺された後、時々痒くなっては止み、数日~2週間後に再び痒くなる事を繰り返しています。

腫れは引いてきていますが
問題は・・ 痒くなる時は限局したような様子で、
軽く盛り上がり、赤くなります。

数日間、痒みに耐えていると1週間ほどで鎮まり、見た目の綺麗になる事を繰り返します。そして忘れた頃に、再び痒くなる。
抗生物質入りの軟膏やステロイドを使っても、使わなくても
同じ状況です。

そこで。最初にブヨに噛まれてから2カ月後。
タコの吸出しを使ってみました。

毎日張り替えて、4日後。
絆創膏を剥がしたら、かなり赤くなっていました。濃い赤です。
膿らしきものと、浸出液っぽいのが出始めているのですが

これは・・タコの吸出しを使い続けても良いものでしょうか。

自己免疫異常の既往症が2つあるので、
ブヨの毒はすみやかに排出したいところですが…。
良い知恵がありましたら、教えて下さい。

地方住まいで、難しい既往症があるため
「うちには来ないでほしい」と遠回しに言われる事も多くて、困っています。

ちなみに、痒みのある時はひたすら耐えているので
ひっかき傷が膿む状態ではありません。
アドバイスをよろしくお願い致します。
痒みがあるなら医療機関の受診をおすすめします