海外ステロイド使用

よしこの写真
よしこ
(女性 / 40代)
こんにちは。現在海外ニュージーランドに住んでいるのですが
今年の2月くらいから首から肩(顔も時々)のアトピーがひどく困っています。

もともと高校の時にひどいアトピーになり、ステロイドを使い続けた結果ステロイドが聞かなくなり脱ステするのに3年くらいかかった経験から、
出来るだけステロイドを使わず「ひどい時だけ」を心がけていたのですが
首の部分はステロイド(リンデロン)を塗って一時落ち着くのですが
1週間〜2週間で又かゆく荒れてきてしまいます。

汁はギリギリでるかでないかの状態で
肌がぶつぶつになって赤く痒さが続きます。


ステロイドを暫くやめてみているのですが(4週間くらい)
首があれており肌もだせない状態です。
夜もかゆくて寝れない状態です。

痒さが収まるかと日本から持ってきているアレロックを
寝る前に飲んでいますがあまり効果がないように思います。

こちらの皮膚科はステロイドをだすだけ、と聞いたので
できれば自分の状態もステロイドの使い方も把握しているつもりなので
自分でなんとかしたいのですが
今回ステロイドを塗っても何週間後かには又荒れるのでこのまま塗っていいかどうかがわかりません。


ちなみに日本からはリンデロン、ロコイド軟膏を各3本位持ってきています。
アレロックは後2週間分くらいしかありません。

とりあえずステロイドを使った方がいいかどうかのご助言を頂けますと幸いです。宜しくお願いします。
現地で医療機関を受診することをお勧めします