医師の回答待ち
赤黒くない薄い紫色の爪下の内出血
8日前に足の親指を強く打ちまして、それから今日まで爪全体の4分の3が薄い紫色で爪母2分の1程ピンク色です。よく爪下血腫になると赤黒くなるのを見るのですが赤黒くはなっていません。薄い紫色のままです。腫れと痛みは引いてきました。整形外科と皮膚科に行きましたが骨に異常なしで皮膚科では血か水かよく分かりませんが穴を空けて抜くよりも自然治癒させた方がいいと言われて、悪化させないように爪に気をつけるように言われました。
その爪だけお風呂に入ると爪が白くなり乾燥すると元の状態に戻るのですが何でしょうか?
爪全体の4分の3も薄紫色になっているのですが痛みがそこまでなかったら自然治癒のがいいのでしょうか?
赤黒くなく薄紫色のままなのはなぜでしょうか?
薄紫色で爪が膨らみ水分溜まっている感じがします。
その爪だけお風呂に入ると爪が白くなり乾燥すると元の状態に戻るのですが何でしょうか?
爪全体の4分の3も薄紫色になっているのですが痛みがそこまでなかったら自然治癒のがいいのでしょうか?
赤黒くなく薄紫色のままなのはなぜでしょうか?
薄紫色で爪が膨らみ水分溜まっている感じがします。