子供の陰部、内股の痒み及び腫れ

マサの写真
マサ
(男性 / 40代)
突然の質問で失礼致します。
現在アメリカに滞在しているのですが、4歳の息子が陰部、内股が痒いと1か月近く症状が出ており、最初の内は乾燥からくるものかと思い、保湿クリーム(セタピル)を塗っていたのですが、一向に良くならないので、こちらの病院に行くと「ダニでしょう」と言われペルマイトを処方されました。皮膚科ではありません。

しかし、塗布3日目の夜中突然痛いと泣き始め患部を見ると真っ赤に腫れており、取り合えず薬を拭き取りアイスパックで冷やしてあげると落ち着きました。
3日目に薬を塗った時は、ぺルマイトの上からワセリンも塗りました。これがいけなかったのでしょうか?
それとも、薬自体が違うのでしょうか?


 家族の中にはその様な症状が誰もないので、原因は保育園で移ったのではないかと言われたのですが、保育園でもその様な症状の子供はいないと言われました。

確かに息子はダニのアレルギーは持っています。
ベットもダニ防止カバーをしていますし、掛布団も月に一度は洗濯しています。

そもそも、ダニではないのではないかとおもうのですが、如何でしょうか?

 どうぞ宜しくお願い致します。

 マサ
改善がないのならば、別の医療機関へ相談してみたほうが良いかもしれません。