耳の湿疹
こんにちは。質問投稿させて頂きます。
私は数ヶ月前から両耳に湿疹ができ始
めました。
最初の頃は両耳の後ろが赤くなる程度
でした。
小さい時から喘息発作があり、風邪な
どを引くとすぐに発作が出てしまって
入退院の繰り返しなので、365日マ
スクをして外出しています。
そのため、マスクのひもが耳にあたり
赤くなってるのかと思っていました。
その時は皮膚科には行かずにいました。
しかし、ここ1ヶ月、両耳の湿疹と赤
みが首のちょっと上まで広がっており
汁も出始めてきました。
今は絆創膏やガーゼで保護しています。
しかし、ガーゼや絆創膏を剥がす際に
汁が乾いて皮膚にはりつき一緒に皮膚
まで剥がれてしまい出血したりします。
病院に行こうとも考えていますが
もし、病気ではなくマスクのひもが原
因だったら病院に行った時に医師に申
しわけないとおもいます。
このまま絆創膏やガーゼで保護して
生活をしても問題はないですか???
来週末、東京に転勤になり引っ越す予
定があります。
もし受診の必要性があれば、勤務先か
らも近い東京ビジネスクリニックの方
に受診も考えています。
受診の必要性があるかご返答お願いい
たします。お忙しい中申し訳ございま
せん。
私は数ヶ月前から両耳に湿疹ができ始
めました。
最初の頃は両耳の後ろが赤くなる程度
でした。
小さい時から喘息発作があり、風邪な
どを引くとすぐに発作が出てしまって
入退院の繰り返しなので、365日マ
スクをして外出しています。
そのため、マスクのひもが耳にあたり
赤くなってるのかと思っていました。
その時は皮膚科には行かずにいました。
しかし、ここ1ヶ月、両耳の湿疹と赤
みが首のちょっと上まで広がっており
汁も出始めてきました。
今は絆創膏やガーゼで保護しています。
しかし、ガーゼや絆創膏を剥がす際に
汁が乾いて皮膚にはりつき一緒に皮膚
まで剥がれてしまい出血したりします。
病院に行こうとも考えていますが
もし、病気ではなくマスクのひもが原
因だったら病院に行った時に医師に申
しわけないとおもいます。
このまま絆創膏やガーゼで保護して
生活をしても問題はないですか???
来週末、東京に転勤になり引っ越す予
定があります。
もし受診の必要性があれば、勤務先か
らも近い東京ビジネスクリニックの方
に受診も考えています。
受診の必要性があるかご返答お願いい
たします。お忙しい中申し訳ございま
せん。