娘の現在治療法について

タマの写真
タマ
(女性 / 40代)
娘の現在の治療法について。中学生の娘が鼠径部が、腫れ内科受診して、エコーをとると中が、膿んでる可能性あり外科に連携しますと、外科にまわされた。すると、外科の先生は、娘の患部にイキナリ注射針、さしてほらお母さん膿がたまってますね。きります。えっ?と思ったら、イキナリ膿んでる患部に麻酔、あまりの激痛に娘が悲鳴。それもかまわず、切開5センチ。膿が出るわ出るわ、それだけでなく切ったところに指を突っ込みまさぐる。娘が悲鳴とも言える泣き叫ぶ声。痛いーーーと、何も言わず、また、少し切る。で、その患部にガーゼを詰め込み、毎日ガーゼ交換に来てくださいと、傷口空いたまま、ガーゼ交換。
なんの説明もなく、そんな幅の傷口そのままで、いいのですか?
処置を途中でやめないほうが良いと思いますので、主治医の先生と相談したほうが良いでしょう。