尿道口に出来た出来物のその後について
以前ブログでも紹介していただいた「尿道口に出来た出来物について」で質問をさせていただいた者です。
現在ご紹介していただいた皮膚科にて治療中ですが、最近になり不安になることがあり再度相談させていただきました。
こちらの皮膚科へと掛かる前に地元の泌尿器科から市立病院へと紹介され、そこで内視鏡検査をした方がいいとのことで尿道と膀胱の検査を致しました。(3月中頃)
検査後3か月弱ほど経ちますが最近になって尿道や前立腺付近がヒリヒリするようなピリピリするような感覚がたまに続きます。膿や血が出ることはありません。
素人の推測の意見になってしまいますが、内視鏡による検査をしたことで尿道のさらに奥へとHPVの感染広げてしまいコンジローマができてしまったのではないかと思うと心配の毎日です...。
近々パートナーとの結婚も考えていただけに相手にも申し訳なく、自分の尿道や膀胱に感染が広がってたらどうすればいいのかとかなり悩み果てております...。
この場合、尿道口の治療が終わり次第再度内視鏡による検査をしてもらった方が良いのかどうかご意見を頂けると幸いでございます。
また、川崎市付近で性感染症に詳しい泌尿器科様がいらっしゃいましたらお忙しい中申し訳ございませんが、ご教示いただけると幸いでございます。
現在ご紹介していただいた皮膚科にて治療中ですが、最近になり不安になることがあり再度相談させていただきました。
こちらの皮膚科へと掛かる前に地元の泌尿器科から市立病院へと紹介され、そこで内視鏡検査をした方がいいとのことで尿道と膀胱の検査を致しました。(3月中頃)
検査後3か月弱ほど経ちますが最近になって尿道や前立腺付近がヒリヒリするようなピリピリするような感覚がたまに続きます。膿や血が出ることはありません。
素人の推測の意見になってしまいますが、内視鏡による検査をしたことで尿道のさらに奥へとHPVの感染広げてしまいコンジローマができてしまったのではないかと思うと心配の毎日です...。
近々パートナーとの結婚も考えていただけに相手にも申し訳なく、自分の尿道や膀胱に感染が広がってたらどうすればいいのかとかなり悩み果てております...。
この場合、尿道口の治療が終わり次第再度内視鏡による検査をしてもらった方が良いのかどうかご意見を頂けると幸いでございます。
また、川崎市付近で性感染症に詳しい泌尿器科様がいらっしゃいましたらお忙しい中申し訳ございませんが、ご教示いただけると幸いでございます。
そこを受診してください。中村薫院長です。
ネットで確認して受診してください。
お大事に!