蚊アレルギーで悩んでいます

さとうみゆの写真
さとうみゆ
(女性 / 20代)
質問させていただきます。
私は3年前から蚊に刺されると水泡ができ、赤く腫れ上がり、強いかゆみと熱感、圧痛が現れ、その後縦線に炎症が起きるようになりました。その後倦怠感もありました。そのため皮膚科を受診したら蚊アレルギーになり、そこからリンパ管炎になっていると言われ、抗生物質(グレースビット500mg)と抗アレルギー薬(アレグラ)を処方されました。内服すると1週間くらいかけて少しずつよくなり改善はされるのですが、蚊に刺されるとまたその繰り返しです。一時期、アレルギーが酷く呼吸苦があり救急外来を受診し抗アレルギー薬の点滴をしたこともありました。自分なりに蚊に刺されないよう虫除けスプレーをしたり皮膚を清潔に保ったりと予防は実践してきたのですが、人一倍蚊に刺されます。これでは仕事にも支障をきたしてしまいそうで困っています。特にこれから夏になり蚊に刺されることが増えると思うのでとても不安です。刺されないようにする予防はありませんか?
虫除けスプレーを使うことと、夏でも長袖やスカーフを着用すること、長い靴下を履くことなどが推奨されています。