抜毛症?病院に行くべき?
私は小学2年生の頃に当時流行っていた頭ジラミになってしまい、髪の毛を抜いて虫がいないかよく確認していて親に怒られていました。
それがずっと癖になってしまい、虫がいるかどうかではなくただ抜きたくてひたすら抜いてしまいます。
そのせいで頭のてっぺんに3つも剥げている部分ができてしまい、髪型をよく気にしてしまうしそれがコンプレックスです。
これは抜毛症なのでしょうか?
私は気分が落ち込むと体がだるくなって学校をよく休んでしまい、それに罪悪感を感じ気分が落ちて…と悪循環な生活をしてしまい、結局単位が足らず退学することになりました。
先生達は私を心配してくれてスクールカウンセラーなども受けましたが特に効果がなく、もっと専門的な病院に行った方がいいと言われました。
今はそこまで精神面も酷くなく、バイトを自分のペースで頑張っています。
特に今自分に問題がない時に病院に行ってもいいのでしょうか?また病院の先生になんと伝えればいいのでしょうか?
それがずっと癖になってしまい、虫がいるかどうかではなくただ抜きたくてひたすら抜いてしまいます。
そのせいで頭のてっぺんに3つも剥げている部分ができてしまい、髪型をよく気にしてしまうしそれがコンプレックスです。
これは抜毛症なのでしょうか?
私は気分が落ち込むと体がだるくなって学校をよく休んでしまい、それに罪悪感を感じ気分が落ちて…と悪循環な生活をしてしまい、結局単位が足らず退学することになりました。
先生達は私を心配してくれてスクールカウンセラーなども受けましたが特に効果がなく、もっと専門的な病院に行った方がいいと言われました。
今はそこまで精神面も酷くなく、バイトを自分のペースで頑張っています。
特に今自分に問題がない時に病院に行ってもいいのでしょうか?また病院の先生になんと伝えればいいのでしょうか?