薬が効かない

杏の写真
(女性 / 20代)
1月半ば頃から、腕や手首、太ももが急に痒くなり、我慢できずかいていたら赤いブツブツの湿疹が太もも全体にでてきました。(太ももふくらはぎが山芋のような感じです)
かいてしまったせいもあり、全体的に赤くなってしまいました。


少ししてから 皮膚科に行ったら蕁麻疹と言われ、傷を治す塗り薬と痒みを抑える飲み薬を処方されたのですが、全く痒みがひかず、余計に痒くなってしまったので、薬を飲むのをやめています。

他の皮膚科に行き、以前他の皮膚科で蕁麻疹と言われたことと薬が効かないと伝えると、ストレスなどで起こる'コリン性蕁麻疹'と言われました。食べ物やストレス的なものだと言われ、安定剤だけ処方されましたが、それも効かずまだ痒くて湿疹や傷もかいてしまい悪化しています。


昨日から下腹部辺りも痒くなってきました。顔も瞼や目の下、頬などが少し赤くなっていて痒いです。

病院に行きたいのですが、また薬が効かないと困るので相談させていただきました。
何科に行けばいいのでしょうか?

回答よろしくお願いいたします。
お話を聞く限りは、じんましんだと思います。皮膚科で引き続き診察を受けて下さい。