下垂体腫瘍(20mm)の除去手術をするか否かを迷っています。

ひろしの写真
ひろし
(男性 / 70代)
3年前に20mm径の下垂体腫瘍が見つかり、主治医の指示で年齢などの点で手術を避けホルモン投薬で生活中です。疲労などがあると嘔吐などがあり、薬の飲み数を増やして対応中です。
主治医の話では腫瘍を手術で除去しても、薬の投与は続くので、このまま一生薬を飲み続けるしかないとの診断です。私としては手術で腫瘍を除去し、多少なりとも現在より体力が Up し、嘔吐などの頻度が下がるならば、80歳前に手術するのも、選択肢ではないかと考えています。
現在日夜悶々と悩んでいますので是非ともアドバイスをよろしくお願いします。
味村 俊郎の写真
味村 俊郎
今の症状が落ち着かない原因として、ホルモン負荷検査の結果に基づいて補充療法が適切に行われているかによります。手術をしたあともホルモン補充療法が適切に行われることが重要です。大きさ2㎝で視神経に圧迫がないようなら手術は相対的適応です。