距離感がつかめない
21歳女です。物との距離感がつめなくて、ぶつかる事がほとんど毎日あります。例えば、机の角を曲がる時、距離を見ていたはずなのにぶつかる。人とすれ違うときよけきれずにぶつかる。物を置く時、近くで手を離したつもりなのに物音が大きく、上から落とす感じになる。物を容器の中に移動させるとき、容器のふちにぶつける。などです。以前から気にしていたのですが、自分のおっちょこちょいのせいや、落ち着きのなさのせいだと思い、深くは考えていませんでした。最近車の運転をするようになり、車線変更のときに後ろの車との距離感がつかめずとても怖いので、さすがに心配になってきました。これは何かの病気でしょうか。性格の問題でしょうか。