全身の痛み
身長は160センチで体重が53キロです。2年くらい前から膝が痛くなり、そのあとから足首、腰、手足の指、肘、肩、股関節が痛くなるようになりました。毎日痛みはあって、屈伸運動や階段昇降がきついくらいの軽い痛みの日や、歩けないほどの痛みの日もあります。整形外科を何回か受診していますが、鎮痛剤と貼付薬をもらって終わりです。痛みはよくならないので、他の整形外科を受診したのですが、全身の痛みは腱鞘炎だ、と言われました。1週間くらい鎮痛剤を飲めば治ると言われましたが、治りません。関節が痛む他に、その周りが筋肉痛のような痛みもあります。父が色々調べてみたら、子宮頸がんのワクチンで何年かして副作用が出てる人もいると聞いたようです。私がワクチンをしたのは中学3年のころで、膝が痛み始めたのは高1〜2くらいです。長文になってしまいましたが、なにかアドバイスなど欲しいです。
整形外科では血液検査も行っています。リウマチを疑って血液検査をしましたが、陰性でした。関節が痛む時は可動域が狭まり、肘は伸展しづらくなります。膝は腫れます。手首は小指側が痛くなることが多いです。また、関係ないかもしれませんが、高3の冬ころに授業中に意識が遠のいたことがあり(震え、冷や汗があった)内科を受診して、不安神経症でパニック発作が出たと説明されました。
整形外科では血液検査も行っています。リウマチを疑って血液検査をしましたが、陰性でした。関節が痛む時は可動域が狭まり、肘は伸展しづらくなります。膝は腫れます。手首は小指側が痛くなることが多いです。また、関係ないかもしれませんが、高3の冬ころに授業中に意識が遠のいたことがあり(震え、冷や汗があった)内科を受診して、不安神経症でパニック発作が出たと説明されました。