自律神経の乱れ?

中島の写真
中島
(女性 / 10代)
こんばんは。身体の不調が続いていて、診察を受ける程度のものなのか
わからない為、質問させていただきます。
つい先日までアメリカに10日ほど滞在しており、滞在先で、環境の変化もあったのでしょう、何しろ初めての海外旅行だったので、体調を崩してしまいました。頭痛と吐き気
めまい、だるさが主な症状です。最初は酷い乗り物酔いだったのですが、日が経ってからもその症状はなかなか改善されませんでした。
その時は現地の薬で対応し、
帰国してから、重い偏頭痛のような
頭痛があった為、頭痛薬を飲んだのですが、めまいのような気持ち悪さや眠気があった為、2回の服用で止めました。普段は頭痛の症状が出ることはなかなかありません。
それから数日経ったのですが
未だに軽い立ちくらみやめまいのような気持ち悪さが続いています。
勉強は出来ますが、出来れば横になっていたい気分です。座っている姿勢がとりわけ悪い訳ではないと思います。
また、冷房の効いている部屋で急にお風呂からあがったようにホカホカするようなことがあります。
また、座っているだけで首や肩が凝って仕方ないです。今日、特にパソコンなどを使ってはいないのですが
目が充血していました。
生活リズムを整え(睡眠、食事)ていますが、改善されません。
この状態は辛いのですが、病院には行き兼ねています。
助言の方宜しくお願い致します。
味村 俊郎の写真
味村 俊郎
少しずつでも改善してきているならこのまま様子観察でもよいと思います。症状が横ばい、悪化しているのなら受診することをお勧めします。